娘たちはお雑煮が好きではないので、お正月に
お雑煮を作りませんでした。そしてなんだか食べ
そびれてしまいまして・・・(*´∀`*)ゞ
娘たちは、きなこと砂糖醤油をつけて食べました

私はお汁粉

夜はおでんを作りました

冬には温かいおでんが食べたいですよね(=´∇`=)




なに~冬休みもあと少しなのに、宿題終わってないだと~


さあクッキー先生と宿題やるよ!

ふむふむ…

わり算もできてるね!

それじゃあ、これから特別授業!毛づくろいのやり方だよ
まずは左手の甲


次は肉球だよ

胸と~

お腹と~

はいおしまい!

先生誰もいませんよ…
モカちゃんの登場なしで娘2号に叱られるかもしれません

遊びに来てくれてありがとうございます。
我が家は、お餅大好きで既にまた買い足したぐらいですが
お鏡のが少し残ってるぐらいで、もうありません
寒い日のおでんはいいですよね~家も娘が練り物があまり好きじゃないので、時々しか出来ませんね。
でも、そろそろおでんの出番も良いなぁ~
クッキーちゃん、宿題の厳しい(?)チェック
そして毛づくろいの指導(笑)
クッキーちゃん、人間は毛づくろいはしませんよwww
今年は私が餅料理を作るのをさぼってしまいまして(*´∀`*)ゞ
また休日のお昼にでも食べたいなと思っています!
クッキー先生の勉強会はちっとも役に
立ちません(汗)
今度はどんな指導があるのでしょうか!
クッキー先生は、娘が宿題を始めると、すぐにプリントの上に
ドカッと乗って邪魔をするだけですf(´-`;)ポリポリ
でもかわいいので、みんな許しちゃいます(^_-)-☆
いや~ん、クッキーちゃん、折角がんばりましたのにねえ~。
誰もいないとは・・・・・・。
ばあばだったら最後までちゃんとお付き合いしますのにねえ、うまくいきませんね。
クッキーちゃん、めげずにまた頑張ろうね。
クッキー先生の毛づくろい授業は
結構長いんですよ~。娘も途中で
リタイアですよ(笑)
クッキー先生、次の授業はなんでしょうね。
楽しい授業になるよう、相談してみますd(゚-^*)