もう忘れられているのかも・・・・・・(・∀・i)タラー・・・
気が付くと6月30日。明日から7月じゃないですか。
この半年間の猫たちの近況を書きます。

そらですが、昨年ブログを書いたときに顎ニキビの事を
お伝えしましたが年が明けて割とすぐ、トイレに妙に行くなぁと
思っていたら、なんと少しですが血尿Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
慌てて病院へ行き、膀胱炎と診断。レントゲンには結石も
何個かあるようですが、小さすぎて取るのは難しいので
しばらくは薬で様子を見ていました。
結構多きな薬だったので、ちゅ~るに混ぜてあげていたのですが、
だんだん舐めてくれなくなり、困ったなぁと思っていましたが、
おちっこも出ているようですし、状態も落ち着いているようなので
様子を見ることにしました。それが4月くらいまでのお話。
その後治ったと思っていた顎ニキビが悪化し、病院へ行ったのが
10日くらい前。
顎ニキビよりも先生と一緒に驚いたのがそらの体重の減りでした。
4月に予防接種に行ったときは4.2kgだったのがなんと3.5kg.。
速攻で血液検査すると、尿素窒素とクレアチニンの数値が
悪い(-""-;)
次の日おちっこを採って検査してもらったら、少し薄い。
膀胱炎で濃かったおちっこが数ヶ月の間に薄いおちっこに
なってしまったんです。
今はひとまず薬を飲んで様子を見ています。
ただ、そらはいつもと変わらず元気なんです。
ご飯も、一番に食べに来ます。ただ4にゃんいると
実際どのくらいの量を食べているのかわからないのが
辛いところです。

つぎはむぎ。
特に変わったことは無いですね。
時々かいと追いかけっこをしていて楽しそうです(^皿^)


あいは粗相が多いです(-""-;)
ほぼ毎朝、ソファにされます(防水シーツを敷いているところにする)
なぜかわかりませんが、もう毎日の日課と思ってあきらめています。
このくつろいでいる場所がおちっこ場所(笑)

あっ、カリカリーナの爪とぎ、もう1個買いました。

かいは、心配事は何もないですね。
もかくきを見ると逃げること位でしょうか(ΦωΦ)フフフ…


おやつ待ちのみにゃさん。


もかくき家族の近況は先日、豊浦町というところで
毎年開催している「いちご豚肉まつり」というイベントに
行ってきました!!洞爺湖温泉の隣町です。
娘たちが色々忙しいので、出かけるタイミングも
難しいのですが、ちょうど都合が良い日がこのイベントの時で
1泊してきました。
いちごを堪能してきました~(^皿^)
豚肉もその場で焼いて食べることができて、楽しい時間を
過ごせました。