前回から1か月半ほどたっておりますが、
猫たちへの悩み事が色々増えて困っております。
まずはそらですが、顎ニキビは結構前からできていて
悪化はしていないので、消毒するくらいしかしていなかったのですが
(病院でもこのくらいなら消毒で大丈夫と言われています)
最近なんか悪化しているみたいなんです(ノω=`)
黒い部分がマズルのとこまで浸食しています・・・
明日病院へ行ってみようかとは思っています。
そら自体、気にしている様子は全くないので、痛いとか痒いとかは
なそうではあります。

次にあい。
あいは予防接種の時期なのですが、キャリーに入れることができない・・・(・∀・i)タラー・・・
昨年もなんとか捕まえて、入れましたが、暴れてひどいのです。
で、勘が良くてキャリーをそ~っと出しても気が付いたり、
捕まえる気配をいち早く察知するので手強いです。
洗濯ネットがいいとは聞いてはいますが、上から被せても
ファスナーはどうやって閉める?とか色々考えると
まだ試してはいません。
昨年の抗体が1年きっかりでなくなるわけではないから焦らなくても
いいですよとは獣医さんは言ってくれましたが、いつか連れて
行かなければいけないというプレッシャーがあって、なんか憂鬱です(-""-;)

次にむぎ。
実はずっと食べていたロイヤルカナンのフードが合わないのか
食べた後吐くようになりました。
病院では食物アレルギーかもしれないとヒルズのフードのサンプルを
頂きました。
何度か食べてくれたので、本格的にあげ始めると、いつもの
ご飯がいいと、あまり食べなくなりました(ノω=`)
ロイカナの方が美味しいのでしょう。
そして不思議なことにアレルギー用のフードを食べた後、いつもの
フードを食べても吐かないんですよね。
胃が空の状態でロイカナを食べるとダメだけど、違うものを少しでも食べたら
大丈夫なんだろうか・・・

かいは・・・何の心配もありません(^皿^)
自由気ままな子です。

本日撮れた、なぜかおやつでもないに集合しだした子たちです(笑)

