が、週間天気予報の段階で

そして当日、朝こそ降っていませんでしたが、
9時ころから降りだす予報。
翌日に延期するのかと思いきや、
中止の連絡(中止なら6時に連絡網が来る予定)は
来なくて、強行することになった。
でも8時半ころから雨降りだしまして、
あまりに降っているため、
開会式は子供たちはテントの中。
でもさすがにラジオ体操時は出て来ました。

雨はだんだん強くなり、結局生徒全員100Mを
走った段階で、通常授業の時に延期となりました(TεT;)


このピンクのかごはむぎのお気に入り


のはずでしたが・・・

最近そらが・・・

奪ってるΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

うっとりしています。

むぎちゃん怒っているの??


もう2年まだ2年。
我が家では日常的に、モカやクッキーの話は
よく出てきて、モカとクッキーの思い出は色褪せることは無いです。

この写真はお気に入りです(笑)

モカの写真を眺めていたら、かなりの確率で
クッキーとの2ショットが多いんですよね。
どれだけストーカーだよ!って突っ込みたくなりました( 艸`*)ププッ

お澄ましモカちゃん

へそ天は得意技でしたよ~。


羽根を咥えて持ってくる動画を見たのでもしかしたら
我が家でも誰か持ってくるかも!?と淡い期待を抱いたが・・・

追いかけるだけ(笑)
飛ばして、取りに行って、飛ばして・・・つ、疲れる(-""-;)
新しいクッションカバーは猫柄


そして、家族みんなでTシャツを買いました。

写真を写すのに並べていたら、お邪魔な猫たち。

何十種類とデザインがあるのに、みんな猫柄(笑)
娘たちはどの猫柄にする?って猫柄以外選ばないらしい。

先週2泊3日の修学旅行に行ってきた娘2号。
横浜、鎌倉、上野、お台場と楽しんできたようです。
たくさんのお菓子‼︎

娘1号に御守りを買ってきてくれたのですが、干支を
間違えたようです(笑)
娘1号たちの学年の子は卯年ですが、娘1号は
早生まれなのでよく年の辰年。
まぁ自分以外の干支って知らないかもしれませんね~。
猫たちにもなんか厄除け?らしい猫の置物を
買ってきてくれましたが…


食べられませんよ。

もかくきは2日の日年休を取ったので6連休でした(^皿^)
とはいえ、特に何をしたということもなく、GW終わってしまいました(笑)
4日の日、娘1号のバイトがお休みだったので、どこかに行く?と
聞いてみたら、旭山動物園と娘2号が言うので、これは却下。
激混み間違いなしですからね…llllll(-_-;)llllll
だったら、イオンで買い物をするというので、近場のイオンに行きました!
混むことを予測して駐車場確保の為に早めに出ましたが、
それほどでもなく、天気がかなり良かったので、外で活動される人が
多かったんでしょうね。
イオンに行ったら必ず覗くペットショップ。
黒とグレーのスコテイッシュ兄弟が居て、可愛かったです.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
娘2号はペルシャの子が気になったみたいです。
GWのあとは仕事がまた忙しくなりそうです(TεT;)チェッ
GW後って、祝日が7月までないから寂しいですよね~。
気合入れてがんばらねば!!!

今日の写真はそら特集。
そらは3にゃんの中で一番の表情豊かな子。
(お笑い担当ともいう)
ビニール袋を舐めるのが趣味なそら。
袋の舐め心地に酔いしれています(笑)

爆睡中。

短い足を毛づくろいしてます!

香箱は得意技。

むぎちゃんのお気に入りの寝床に珍しくはいっています。


周りでは体調を崩す方が結構います。
それでもやっと春らしくなり、土曜日車で走っていたら
こぶしが咲いていましたし、桜の蕾が赤くなってきていたので
今週末辺りには咲き出すのかな

GW、娘たちが小さなころは遊園地や動物園、最近だったら
アウトレットで買い物なんかをしていましたが、今年は
娘1号、バイトで忙しそうなので全く予定がありません(笑)
猫たちとまったりだらだらなお休みになりそうな予感(ΦωΦ)フフフ…




あいのお気に入りの遊びは、ビニール紐。
割りばしに縛り付けて、振ってあげると、飛びついてきて
奪おうとします。


むぎちゃんはお外ウオッチングが大好き


そらに場所を奪われてちょっと不満!?

ラスト写真は弟分のアルパカ君と


久しぶりのモカ&クッキー
