やっぱり春はまだ遠いもかくき地方。
先週は寒い日が続き、雪もちらほら・・・
天気が良くても気温が低い日が続いています。
最近、和室の窓から外を眺めるのが
気に入っているそらですが、めずらしくむぎも参加。
この場所は屋根の雪が落ちてたまっている場所なので
まだまだ雪山があります。


そしてお風呂の探検も好きな2にゃん。
あいはビビりなので、お風呂の前までは時々
偵察に来ますが、入ってくることはほとんどありません。

3にゃんで昇っているの初めてみました!
このあとあいが、そらにパンチをしました(笑)
そらの逃げ足の方が早かったですけどね( 艸`*)ププッ

3月も終わり、来週からは新年度が始まりますね。
もかくきの職場にも新人さんが数名入るのですが、
高校を卒業したばかりの男の子が、同じ部署にくることになりました。
娘1号と1歳しか違わないんですよね~。
なんだか母親の目線で見てしまいそうです(笑)

もかくき家の日用品は、LOHACOで買っていました。
ところが先月アスクルの倉庫が火災にあい、
保管されていた物品が燃えてしまったため、
現在相当な在庫不足で、もかくき家は月の上旬に
1ヶ月分の日用品を注文しているのですが、
今月注文しようと思っても、欲しい商品の半分もありませんでした。
完全復帰まではまだまだかかるようですね~。
猫のトイレの砂やシートも買っていたので、別のお店を探し
注文しました。
近所のお店に行けば売っているものがほとんどなのですが、
一度ネットで注文すると、楽チンでお店に行くのが面倒なんですよ(笑)
特に猫の砂、重いですしね( 艸`*)ププッ

鏡よ鏡、鏡さん・・・この世で一番かっこいい猫は?

そら君じゃないと思うよ~

あいちゃんはわからない

悔しいから、おでん食べちゃうよ


ママに言いつけるよ (`・ω・´)キリッ

厳しいむぎちゃんでした(笑)
かっこいいってなんだろう?

でも、3月に入り結構雪が降り積もったので、家の前の道路は
ざくざくで、車が埋まるんじゃないかと、心配です。
早く全部解けてほしいですね~。
春から高校3年生の娘1号。春休み期間に3者面談があります。
卒業後の進路について話をするのですが、娘1号もやっと
将来目指すものが決まり、進学先も何校か選びまして、これから
オープンキャンパスなどに行き、進学先を決定する予定です。
高校生活って早いよ~とは聞いていましたが、本当にあっという間ですよね。
この間入学したと思ったら、もう3年生!
ラストの高校生活を満喫してほしいです( ̄∀ ̄*)エヘヘ






にゃんこを抱っこするのが癒し効果抜群ですね♪

仕事が1年を通して一番忙しい時期で、
毎日バタバタしています(TεT;)
ご飯を作る時間が無い日もあって、
コンビニ弁当に頼りっぱなしで野菜不足かも・・・。
そんな感じで、ブログ訪問もなかなかできずに、
不義理が続いておりますが仕事が落ち着いたら、
みなさんのところにゆっくりお邪魔したいと思います!
更新の方は週一スタイルは変えたくないなぁ~とは思っています。
猫たちの写真がどんどん増えていますから、みなさんに
やっぱり見ていただきたいですしね(^_-)-☆

そらって、写真によって結構違う顔が楽しめて
写真見返すと面白いです( ̄∀ ̄*)エヘヘ




