決めましたが、パ・リーグは大混戦

先週の19日敬老の日に、日ハムの応援に札幌ドームへ
行ってきました~o(*^▽^*)o~♪
プロ野球の観戦も札幌ドームも初めて。
初めてみるドームの広さや、人の多さに圧倒されました(笑)
この日の試合は千葉ロッテとの対戦で、結果的には3-1で日ハムが
勝ったのですが、9回表に、ピッチャーの制球が安定せず、
ファーボールやデッドボールでピンチが続き、最後に超ハラハラしました。
この日はソフトバンクが同点だったため、残念ながら2位のまま。
木曜日の試合でマジック6が点灯し首位になりましたo(*^▽^*)o~♪
その後の3試合で日ハムは2勝1敗、マジック3になりました!!
日ハムは残り4試合、ソフトバンクは5試合。
早ければ明日にも決まるかもしれません~♪
がんばれ日ハム


キテイちゃんの応援グッズを買いました( ̄∀ ̄*)エヘヘ
なぜか最初、そらがビビってました(笑)



3にゃんはたま~に一緒に居たりします。




上の写真はおもちゃ待ち(笑)
早く遊んでほしくてうずうずしているむぎ&あいです。

おやつが欲しい時、遊んでほしい時、鳴いたり足元に
すり寄ってきたり、とっても可愛いですo(*^▽^*)o~♪
そしてそんなむぎの後ろでちゃっかり待機しているあいと
おやつの準備をしたりしているといつの間にか、登場しているそら。
新しいオモチャで楽しそうに遊ぶむぎ。



遊ぼうと鳴くむぎちゃん。
あいちゃんはオモチャをすぐに奪って隠そうとします。
悪い顔してるでしょ~(笑)

3にゃん狙っていますがあいちゃんが一番早い。

そらも遊ぶときは夢中で遊ぶんですよ!


ハロウィン限定商品「ハロウィンアドベントボックス」10名様にプレゼント

にゃんどる結成プロジェクトが始動しました!

そして、もかくき家のむぎ&あいが加入することになりました~o(*^▽^*)o~♪
まずはむぎちゃん自己紹介

にゃんどる界一番の美声を持つむぎちゃんです。
「にゃ~ん

みんにゃむぎちゃんの物にゃ

もふもふボディでみんにゃに癒しをプレゼントにゃよ


次はあいちゃ~ん

にゃんどる界一番の綺麗なハチワレあいちゃんです

あいちゃんがみんにゃといっぱい遊んであげる

遊び疲れたら、とっておきのごろごろ~を聞かせてあげるにゃ。


本当はお洋服とか着てくれたらいいんですが、我が家のにゃんこは
みんにゃアウト

そらは早速ファンクラブに加入(ΦωΦ)フフフ…

このNKB48への加入はバトン方式で、りんりお物語(仮)のわいさんから
バトンを頂きました。
もかくきも次の方へバトンを回すところなんですが、
どなたに回してよいのかわからず(;´Д`A ```
なので、ぜひNKB48に加入したいというにゃんこさんは、
直接かりんさんに連絡をしてください(=´∇`=)
もかくきにバトンが来たときに何にゃん加入していますか?と
聞いたところ26にゃんと言っていましたので(バトンは2方向だそうです)
まだ大丈夫だと思います









上の写真は若い子に大人気のスマホアプリ「SNOW」で写しました。
人の顔を認識して撮影するアプリですが、にゃんこによっては
反応するというので試してみると、時々そらが反応しました(ΦωΦ)フフフ…
むぎとあいはダメでしたね~。毛色が薄い子の方がいいのかな。
そらくんは何者?

川が氾濫してしまった南富良野町は、もかくき地方と近い場所にあります。
娘1号が電車通学していまして、その電車というのが十勝方面から
来るものが多いため、未だに運休、一部区間運休が続いています。
JR北海道・・・大丈夫か心配です(ノω=`)
そんな中、9月1日は防災の日でしたよね!
もかくき地方の自治体からこんな冊子が届きました(≧∇≦)b OK
避難場所や、ハザードマップなんかが掲載していまして、
特に高齢者には絶対に読んでほしいなって思いました。

もかくき地方は本当に自然災害が無い場所なんです。
もかくきが子供の頃、大雨が降ってこの時はかなりの
被害があったため、その後に町の整備がかなり進んだようです。
それでも今回の台風では避難勧告が出ましたし、
農村地区はかなりの被害にあったそうです。
自然災害・・・避けられるものなら回避したいですよねf(´-`;)ポリポリ


★アップ特集★





ラストの写真、そらとむぎだけ写したつもりがあいも
写っていて笑ってしまいました( 艸`*)ププッ

【冷凍食品アクリブランド】2016年秋新商品人気投票!あなたが食べたいのはどれ?
焼きあがりが待ちどおしいシリーズ お試しプレゼント!!!