お届け物でした~(=´∇`=)
当たり前のように、そらが玄関にやってきて
配達してくれたおじさんに「真っ白いね~」って撫でて貰っていました(笑)
本当に人見知りしない子です( ´艸`)ムププ
そんなお届け物はきらちろプラスαのきらちろママさんから

そらの1歳の誕生日プレゼントに首輪が入っていました(=´∇`=)
ほかにも、猫好き心をくすぐる品がたくさん入っていました!!
猫ちゃんの顔が9にゃん並んでいるのはマシュマロ!!
こんな可愛いものがあるとは・・・食べられにゃ~い(って食べるけどね(笑))

そら、似合ってますよね(≧∇≦)b
ずっと付けていたいのですが、そら首輪悪戯しちゃうんですよ


あくびしちゃってます(笑)

お届け物が入っていた箱が、とっても気に入ったそら。

しばらく入っていました。

箱、みっちみち

そらくんむっちむち~

大変な事になっていましたね

ニュース見て、ただただ驚くばかりです。
もかくき地方は週末は天気が良くて、
今朝はなんとマイナス19.5度でした(@_@)
これだけ冷えると、肌が出ている部分はビリビリします
。駐車場から職場までのわずかな距離でも冷えました~。
話変わりまして、東京が大雪で大変なことになった次の日。
北海道では一部の地域が荒れた天気になりました。
もかくき地方は全く持って穏やかだったのですが、
JRで通学している娘1号の帰宅する頃の電車が運休してしまいました。
バスもあるのですが、200円しか持っていないというので
迎えに行ってきました。
帰宅時間が遅くなると食事の準備ってさぼりたくなりますよね~(^皿^)
そんな訳で、すき家と餃子の王将で夕食を購入


なぜかそらがチェック(笑)

すき家の紙袋もお約束で入ってました( ̄ー ̄)ニヤリッ


最近モカやクッキーが良く寝ていたかごがお気に入り!


僕たち3兄弟

ぷす~

黒目が大きいね(=´∇`=)

どや顔むぎ

ぽちっとにゃん

名前を入力すると、勝手に書初めしてくれます(笑)
3にゃんでやってみると・・・



なんなんでしょうねァハハハ(〃´∀`)o_彡☆
あいちゃんのカード破産って、何を買うんでしょうかね~。
これ、例えば名字を入れないとか、スペースを入れるとかすると
結果が変わります。
ちなみにもかくきは「小春日和」でした。普通でした(*´∀`*)ゞ
みなさんもどうですか~。

★3にゃんで色々★
滅多にないですがたま~に3にゃんで寝ることも♪

あいちゃんの堂々とした歩き姿が好きですd(゚-^*) ナイス♪

壁に写った光を追ってます。

娘1号がゲームをしていまして、時々猫の鳴き声が聞こえてきます。
それを探しているようですよ(笑)


むぎは遊びたくなると、もかくきや娘たちの前に来て、「あそぼ~」と
可愛い声で鳴きます(≧∇≦)b
そして、人がにゃんこ達の遊び部屋となっている和室に向かうと、
走ってその部屋に先回りして、遊んでくれるのを待ってます。
遊びたくて仕方がない時は、トイレの前で出待ちしたり、
行くと行くとこ着いてきて鳴いたりと、かなり積極的なむぎ。
そんなむぎと遊び始めると、どこからともなくあいがやってきて
一緒に遊びだします、
するとむぎは遠慮して、遊びをやめてしまうんですよ。
なので、むぎがもう一度遊び始めるように、むぎの前でじゃらしを振ったり、
むぎがまた遊べるように誘い出します。
遊びだして少し経つと、少し離れたところからそらが見ています(笑)
そらは率先して遊ぶ子ではないので、上手く誘い出して少し遊びます。







★おまけ★
昨日スーパーでこんなものを発見!!
ポッキーも売ってました。
どちらを買うか迷いまして、9本入っているカプリコにしました(笑)
(ポッキーは7本入り)
プリンと同じで期間限定販売のようです(≧∇≦)b OK


思うんですが、そのロイズが監修したというチョコレートプリンが
北海道乳業㈱から販売されました。
実は娘1号はチョコレート大好きで、特にロイズの生チョコがお気に入り。
そして、コンビニスイーツを結構チェックしてまして、度々色々な
情報を教えてくれるのですが(自分が食べたいもののみ(笑))
今回も「大人気らしいよ

言っているようなので、買ってきました


滑らかで味は濃厚なんですけど、甘さは結構控えめ(^皿^)
とっても美味しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
娘たちは気に入ったみたいです。
娘1号が言うには、ネット上では大人気で、売り切れの店も
あるとかないとか・・・
もかくきは近所のセブンイレブンで買いましたが、その時は
いっぱいありました。
実際はどうなんでしょうね( ̄ー ̄)ニヤリッ
チョコレート好きの方にはお勧めかも



そらは箱が好きです。
箱を出しておくといつの間にか入っています(^皿^)





1月15日そら1歳になります!

実はこの健康診断でもうひとつ気になるところがあったんですよ~。
エコーの検査をしている時に、肝臓に気になる影があると言われまして、
一度CTを撮った方が良いと言われましたガ━━(゚д゚;)━━ン!!
土曜日、病院で検査してもらってきました。
まずは普通にCTを撮り、造影剤を導入してもう一度CT撮りました。
結果、肝血管腫ということで良性の腫瘍でした。
肝臓は毛細血管が多いので腫瘍ができやすいみたいです。
実は以前にも、肝臓の別の場所で血管腫と診断されたことがあったので
同じだろう!とは思っていましたが、やっぱり色々想像しちゃいますよね(汗)
先生に、「安心して帰ってください」と言われてほっとしましたo(*^▽^*)o~♪

むぎちゃんがもかくき家に来てから5か月。
警戒心が強く、最初の頃はどこか遠慮がちで、こちらの様子を
伺っているようなところがありました。
寝る時もいつも決まった場所で寝ることが多く、寝姿も
なんだかリラックスしていない様にも見えました。
だんだんともかくき家に慣れていき、自分の気持ちを伝えるのも
とっても上手になりました( ̄∀ ̄*)エヘヘ
なでるとごろろ~と控えめな音が聞こえますし、うっとりした表情も
見せてくれます( ̄∀ ̄*)エヘヘ
なんかセクシー


こんな風に寝ている姿も最初は見れませんでした。



タワーにくっついているボールをかじるむぎちゃん」(笑)

ちぎれるからやめて~(ノ∀`笑))

そらは最初っから無防備でしたが(笑)

お正月にこんなものをプレゼント(=´∇`=)
ポインター


そらだけじゃなく、むぎも夢中!

★悪いいことは一緒★
蛍光灯交換中。

娘1号作成の秘密基地。

トイレ掃除中に来ないでo(`ω´ )o

そらは後ろで何してるの(笑)

むぎちゃんパーンチ👊

ぽちっとにゃん

もかくきは6日から仕事なので、今日は娘2号と
買い物に行ってきました。
娘1号はお友達とスノーボードへ

さてお正月のにゃんずですが・・・
元旦に届いた福袋をチェックする女子組。

包んである袋の方が気になるそら。

義姉家族の荷物チェック中の3にゃん。

乗ってるし(笑)

お土産の中身が気になって仕方がないむぎ。

紙袋はほかにも2つあったのですが、このオレンジが
一番気になるようでした(笑)なんで?
にゃんこ大好き、高2の甥っ子が3にゃんとずっと遊んでいました~。
そらは人見知りしないので安心していましたが、むぎはお客さんに対して
どんな態度を見せるのか気になっていましたが、意外と社交的!
あいだけが最初のうちは2階に隠れていましたが、少しづつ
遊んでくれる人たちと認識したようで、気が付くとはしゃいでいました(笑)


アップ写真特集







正月太り・・・






クリスマスあたりからずっと雪が降っていましたが、
30日あたりから雪は止み、晴天ではないけれど
穏やかなお正月になりました。
本日は毎年恒例、イオンへ初売りに行った来ました( ̄∀ ̄*)
相変わらず激混み。
夕食を食べて帰ってきました(≧∇≦)b OK
そして元日は娘1号の誕生日

ザッハトルテでお祝いしました


今年もよろしくお願いします。
恵比寿顔のそらの寝顔♪
