繋がっていたのに、急にオフラインになったりして
どうも無線LANの調子がイケていなくて、ストレスになっていました。
そんな時、たまたまプロバイダーを替えませんか?って
電話が来まして(最近この手の電話が多すぎですが

いろいろ話を聞いているうちに、ネットの繋がりが悪いって
愚痴りましたら「無線LANのルーターが古くて微弱な電波しか
出ていないのでは?電気屋さんで安価な価格でルーター
売ってますよ~」と教えてもらいました。
実は今までのルーターは、月々300円でレンタルしていて
(もう4年位前からなので、結構良いルーターが買えるくらい
レンタル料金払っていますよね・・・)
そのこと自体もすっかり忘れていたし、もかくき家はひかり電話なんですが
そのプランも、使いもしない機能がついている高めのプランに
ずっと入っていて、今回の電話をきっかけに無駄なプランを整理して
なんだかすっきりしました(*´∀`*)ゞ
無線LANルーターは、色んな種類があって迷いましたが、
NECのルーターにしました。
今のところ、問題もなく繋がっています

・・・とは言っても、お手頃価格なルーターですから
繋がる速度はう~んf(´-`;)ポリポリ


そらの変な顔特集

この写真は、眠い時のそらですが、眠くなると
なぜかおっさん顔になるんですよね~(笑)


流し目そら

猫・・・か!?

ラストはぼけちゃいました(*´∀`*)ゞ

しろいきのこ、発生中

6月16日は本当だったらモカは15歳を
迎えるはずでした。
検査結果が出たとき、先生からは1か月先に
どうなっているかはわからないくらい、状態はよくありませんとは
言われましたが、まさかわずか1週間でお別れすることになるとは
この時は全く思いませんでした。
モカの生きようと頑張る姿には圧倒されました。
歩くのもよろよろなのに、トイレは必ずトイレまで行きました。
声をかけると、しっぽや耳で返事をしてくれました。
いつも居た場所に今でもいるんじゃないかって
見ちゃうこともあります。
スマホのおかげで手軽に写真や動画を撮って残すことが
できたことが、とっても良かったなって思います。
ブログに載せた動画は、FC2動画にもアップされていますから
万が一データを壊してしまったりしても、ネット上で見ることが
できるのだから、凄い時代だな~って年寄りっぽいことを
思ったりしてね(笑)
写真は全部5月になってからの物です。





以前載せたこともあるのですが、お気に入りの動画です。
[広告] VPS
[広告] VPS

その時レボリューションを塗ってもらったのですが、
5月に病院へ行った時もまだダニが残っていたので
もう1回レボリューションを塗りました。
これでダニともお別れ!!って思っていたのですが・・・・・・
まだ居たんですダニが!!!
3回目のレボリューションを塗り、2週間後にもう1回
塗る予定です・・・

ダニってしつこいんですね@(´・ェ・`)@ ショボーン

レボリューションを塗った後、後頭部がカピカピなそら(笑)


モカとそらの2ショット(って言えるのかしら(笑))写真、
ブログに載せていないものがまだありましたo(*^▽^*)o~♪


モカはそらになんて言ってるんでしょうね(笑)

ポンポンしてもらっている姿を眺めてます。

大人気のかごですよ!


なんと本祭りの日に開校記念日というラッキーな状況( ̄ー ̄)ニヤリッ
部活の関係などで、結局夕方お祭りに行くというので、
もかくきもちょうど部活が休みだった娘2号と、仕事が終わってから
行ってきました!
もかくき地元のお祭りは、年々露店が減っていき、かなり寂しい状況ですが
この町は露店の数も多く、見ごたえがありましたo(*^▽^*)o~♪
今回目についたのは写真の奥に写っている、「チキンステーキ」
鳥もも肉を鉄板で焼いているので、皮がパリパリ

とっても美味しかったです


どこでも買えるのに、ついついクレープ食べちゃいます(笑)
そして秘かにいただいていたうまうまのご紹介♪
にゃんともはやのくそばばさんからは
涼しげな一口サイズのゼリーのプレゼント


そしてスィーニィ ♥ スィーニィのちーさんからも夏らしいうまうまが💕
実はモカの食欲がない時に、モカとそらにうまうまをいただいていたのです(*^m^*) ムフッ

ありがとうございました。




そらはタワーがお気に入り





この写真はかなりの初期写真ですが、この頃のそらは
よくこんな格好で寝ていました。首苦しくないのかな~って
よく思っていましたよ。
クッキーはお外が好きだよ♪

久しぶりの仔猫との生活でしたが、成長の早さに
驚いています(=´∇`=)
もかくき家に来たときは体重が800gだったのに、
今や3倍以上の2.6㎏になりました~。
ご飯の時間になったら、ちょーだいアピールをしてみたり、
タワーの頂上まで凄い勢いで昇ってみたり、
モカやクッキーが爪を研いでいた場所で、同じように研いでいたり、
あっという間にうちの子になってくれました(*´∀`*)ゞ
最初のころは抱っこを嫌がり、抱っこをしてもすぐに脱走していたのですが
最近は慣れてきたのか、まったりと抱っこされている時間が増えてきました。
これからは、お膝が好きなにゃんこにするためにお膝特訓(!?)しようかな(笑)





ガブリエルはダメよ!

その間、4回洗いました!(1回は足だけ~)
初めての時は、洗面所で夫が洗いましたが、
初めてのことに怖かったのか震えていました。
2回目はもかくきと娘1号、娘2号とお風呂場でぎゅうぎゅうに
なりながら洗いました(笑)
3回目は、洗面所で足だけ( 艸`*)ププッ
4回目は娘1号と洗いました。
そらはと~っても洗いやすい子で、シャワーで
お湯をかけても、泡で洗っても、動かず鳴かず、
最後に泡を流すときに何度か「にゃ~」と鳴くくらい。
体をふく時も大人しいので、すっごい楽です( ̄∇+ ̄)vキラーン
モカはお風呂嫌いだったので、お風呂に入れるときは
モカの叫び声がすごく響いていました(笑)
クッキーはお風呂好きでしたから楽でしたが、体をふくときに
逃げたがってそこだけ困りましたね。
せっかく洗ったそらですが、そのすぐ後に醤油が入った皿の上に
乗っかり、足が醤油臭くなりました・・・

前はボクシングの技を取得したそら。
今度は野球を学んでいるようですよ(ΦωΦ)フフフ…




白いにゃんこは汚れが目立つ

HOKO食のスマイルショップ 『えびフライ(4L・長さ約156㎜)』モニター募集
中学校時代、英検・漢検受験するようにさんざん言ってきましたが
全く受けずに卒業してしまい、履歴書にかけるような資格がないので
これからは積極的に頑張ってもらう予定です( ̄ー ̄)ニヤリッ
スマホのアプリに、漢検対策のアプリがたくさんありました~。
ゲーム感覚でできるものもあり、なかなか楽しいです(^皿^)
もかくきもたまにやってみるんですけど、読めるけど、書けないんですよね~






モカの調子が悪くて病院通いが続いてバタバタしていた
ことあるし、仔猫の成長は本当にあっという間で、
写真だけがどんどん増えて行ってます(笑)
ブログに載せたい写真がたくさんあるので、リアルタイムそらじゃない時も
ありますが、紹介していきます(*´∀`*)ゞ
ちなみに今日の写真を写したのは4月下旬くらいですね~。
ブルーの首輪をしているそらはまだ小さいです。
そらちゃん、今はお餅みたいだよ

そら、首輪をしていたりしていなかったりです。
正確に言うと、今はつけていない・・・つけても取っちゃうんですよ~。
最初のころは首輪も大人しく付けていてくれたのですが、
首輪が気になりだして、取ろうともがくようになってしまいました。
(油断すると猿ぐつわ状態になってる

仕方がないので、今は何もつけていません。
それでも、万が一のことを考えて、迷子札はつけておきたいので
なんとか首輪に慣れてもらいたいのですが、今はちょっと厳しいですf(´-`;)ポリポリ
モカやクッキーは、首輪に抵抗された記憶がないので、
すぐに慣れてくれたんでしょうね~。






☆おねがい☆
今年もこの季節になりました~。アイシア極楽ねこカレンダー
今年はどの写真で応募しようか迷いまして、モカとクッキーでも
応募したいし、でもそらの仔猫の姿でも応募したいし・・・
で、今年はちょっとズルをしまして、夫の名前ともかくきの名前で
応募しちゃいました(*´∀`*)ゞ
よかったら投票してください。
モカ&クッキー
そら
猫のおしゃれは首元から♪

書いたことがありました♪
いつごろから朝来るようになったかな~。
先にそらがカウンターに来るようになって(多分ご飯がほしくて)
その姿を見てモカも来るようになって、時々そらがモカに
襲いかかったりして( 艸`*)ププッ





☆おまけのはなし☆
土曜日、娘2号の体育大会でした。
顔に日焼け止めを塗ったまではよかったんですが、
曇りの日だったので油断しまして、気が付いたら
腕の一部だけ妙な日焼けをしてしまいました(笑)
手の甲が焼けていないのは、顔に日焼け止めを塗るために
手の甲でのばしたからです(ノ∀`笑))
変な日焼け~って夫にバカにされました“o(><)o”くう~!


☆おまけのはなし2☆
今年もこの季節になりました~。アイシア極楽ねこカレンダー
今年はどの写真で応募しようか迷いまして、モカとクッキーでも
応募したいし、でもそらの仔猫の姿でも応募したいし・・・
で、今年はちょっとズルをしまして、夫の名前ともかくきの名前で
応募しちゃいました(*´∀`*)ゞ
よかったら投票してください。
モカ&クッキー
そら
@(´・ェ・`)@ ショボーン~な
もかくきにぽちっとね
