浮かれる娘2号(笑)
すると、
「あっ、焼印ついてる!!」
娘2号が言うには、1,000個に1個しか入っていなくて
レアなんだそう。
ネットで検索してみると確かにそうらしい

「クッキーちゃんのおかげ

最近のもかくき家の良いことは全部クッキーのおかげになってます(笑)


なんかわかりづらいですが、鶏の焼印が!








こちら、ブログではおなじみの、てづくりねんどのお店こねこねこの
ぐうたらかあさんさんが作ってくれました(≧∇≦)b OK
テーマが「モカがクッキーにクッキーをプレゼントしている」 です~♪

うしろも可愛い~.。゜+.(´▽`)。+.゜+・ 我が家の猫コーナー



可愛いモカ&クッキーを作っていただき、ありがとうございます( ̄∀ ̄*)エヘヘ
モカちゃん太ったの?

こんな朝は天気がとってもよくて、太陽眩しかったです☀️
すると助手席で娘1号がくしゃみ連発(≧ω≦。)プププ
娘1号は天気の良い日に太陽を見るとどうもくしゃみがでるらしい。
以前娘1号が、気になって調べてみたら、4人に1人は
そうだってことらしくて、科学的に証明されているんだって‼️
家族に1人くらいの割合ってすごいね~って言ったら、
パパもそうだから、うちは2分の1だね(*^m^*) ムフッ
wikiでちょっと調べてみると、光くしゃみ反射って
言うみたいです。
光刺激が誘因となって反射的にくしゃみが起こる現象で、
この反射は日本人では約25%の人に現れるらしく、遺伝が多いそう。
くしゃみを誘発する光の強度には個人差があって、太陽以外にも、
室内の灯り程度の弱光でくしゃみをする人もいるんだそう。
この現象はまだ十分には証明されていないってことでした~。


今日は少し前の写真になります(^皿^)
箱が好きな2にゃん





ラストは仲良くシンクロ寝


クッキーは本当に箱が好きな子でした。
良さそうな箱が手に入ったら、まずはクッキーが入るかどうか確認してました。
あまり使わなくなった箱でも、置き場所を変えるとまた入ったりするんですよね~。
ぽちっとにゃん♪

テーブルマークからのクリスマスプレゼント♪
書きましたが、そのブームはまだ続いていて、たまに何やら
作っています。
実は、クッキー旅立ちの時、お菓子焼いている途中でした(* ̄m ̄)プッ
なので、クッキーのお供えに一番最初にあげたのが、実は娘1号作の
お菓子だったわけです!
モカが狙っているのは、カップで作ったシフォンケーキなんですが、
欲しくて欲しくて、熱烈アピール(笑)
そしていつも撃沈しています。
でもちゃんと猫用のおやつはあげているんですよ!






動画です💕
もかくきの手の中にクリスピーキッスが一粒入っていて、
モカは探していますよ!
[広告] VPS

そんな中、娘1号が見つけたっていうこの曲。
家族中号泣です・・・。
クッキー、そしてモカへの色んな思いが浮かんできて
涙がぽろぽろ出てきました・・・。
歌詞は勿論のこと映像がまたいいんですよ~.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
この曲、オリジナルはレフティモンスターさんという方が作られて
発表されている曲で、その曲を「天月(あまつき)」さんという方が
「ボカロの曲を歌ってみた」ってことで、アップされているとのことです。
ボカロの声よりも、天月さんが歌っている方が絶対いいよ!!って娘1号が言っています。
この曲を娘1号が見つけたのは、クッキーが旅立つ前だったらしいですが、
モカやクッキーがもしも居なくなったら・・・って思うと泣けてきたそうです。
☆ボカロとは☆
VOCALOID(ボーカロイド)とは、ヤマハ㈱が開発した
デスクトップミュージック(DTM)製作を目的とした音声合成技術、
及びその応用製品の総称である。
また、ニコニコ動画におけるカテゴリタグの一つである。
メロディー(音階)と歌詞を入力するだけで、人間の声を元にした
歌声を合成することができる。
wiki参照


モカになにかネタをやってもらおうと思ったのに
すぐに寝ちゃって、ネタをやってくれないので、
モカの面白そうな写真を探して見ました。
あんよがきゅきゅ


舌でてる(≧ω≦。)プププ

眩しそう(笑)

その手は何かな~

モカちゃんネタは?

クッキーにお供えしてね~といただいたのがこちら


以前ほかの方のブログで見かけて、こんな商品があるんだ~っと
思っていました(^皿^)
かつおぶしが大好きだったクッキー!
いつも本当に美味しそうに食べていて、あげるのが楽しみでした。
今頃お供えしたねこぶしをむっしゃむしゃと食べていると思いますヽ(=´▽‘=)ノ
早速お供え



やっぱり悪い顔で食べる(笑)

きらちろママさんありがとうございます(*´∀`*)ゞ








にゃんこ芸にゃん目指してがんばれモカちゃん!

それがこちら、消しゴムはんこですヽ(≧▽≦)ノ

住所の枠板が欲しいなぁ~って思いまして
ネットで検索していると消しゴムはんこが一般的に
使用されているということを知りました。
そこで、誰にお願いしたらいいんだろう・・・と悩んでいたら
ブログに遊びに来てくれている方で、消しゴムはんこを
作っている方がいた~

快く引き受けてくれました.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
作ってくれたのは、sakurakoの消しゴムはんこ の
sakurakoさんです( ̄∇+ ̄)vキラーン
sakurakoさんのブログでは、可愛い消しゴムはんこの作品が
たくさん載っているのですが、そのほかにも、ロシアンブルーの
4にゃん(パパのグレープくん・長男シルバーくん・長女キイちゃん・次男ルイくん)の
日常が見ることができます~

ロシアンブルー好きの方はぜひ.。゜+.(´▽`)。+.゜+・


モカは甘えっこです


娘2号と。

娘1号と。

娘1号と。

娘2号と。


クッキーが居ない生活に慣れたといえば
慣れたのかもしれませんが、やっぱり寂しいですね(;ω;)
お風呂に入った後、ソファに座るとどこからともなく現れて
お膝に乗り、まったり。そして夫とのぽんぽんタイム。
もかくきが布団に行くと、クッキーも後から来て、ほぼ毎日一緒に
寝ていました。
クッキーとの思い出が色々と浮かんできます.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
ブログを始めたことで、この2年間の写真や動画はもうたっぷり(笑)
時間のある時に、見ています

モカとクッキーは性格が全く違うので、家族の会話の中で
よく対比して楽しんでいました。
モカは大きな声で返事するけど、クッキーは耳だけ~とか、
クッキーは抱っこ好きだけど、モカは抱っこ嫌いだね~とか。
おやつの好みも違って、クッキーは割と何でも食べましたが
モカはペースト状や、汁の多いおやつはあまり好みじゃないとか。
2にゃんは同じ「猫」ってだけで、共通点があまりなかったかも(ΦωΦ)フフフ…


この写真は10月3日に写したものです。
この日前後は、階段途中のこの場所がブームでした






★おまけ★
朝起きたらこんなに積もっていたよ(笑)

寒い季節を乗り越えろ!!
水着姿風のクッキーで常夏気分♡

板チョコが4枚入って278円

学校から帰ってきて、早速見つけたチョコ大好き娘1号

もかくき家では、なんでも4人で分け合うのが鉄則なので
娘1号の頭の中では、どのチョコレートを選ぶかがぐるぐる回っている(笑)
2枚に絞ったまではいいけど、どちらかに決められないでいます。
最初から娘たちに2枚づつあげようと買ったわけですが、
娘1号の葛藤が面白いので、しばらく見守っていました

しまいにはどっちがいいと思う?って聞いてくる始末

2人で分けていいよ!っていうとめっちゃ喜んでましたよ~








★おまけ★
今朝出勤しようと家を出たら、車の窓凍ってました(笑)

☆おしらせ☆
クッキーの妹?ってくらい、クッキーとそっくりなにゃんこ、はっぴぃちゃんの
元気でキュートな姿が見れる、わりとはっぴぃ? のはっぴぃママさんが
クッキーのフォトブックを作ってくれたのです.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
色~んなクッキーに会えますので、お時間ある方は覗いてみてください!!
モカの手は、もかくきが
取ってあげました(笑)

ラジオ張り切って聴きました~.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
しゅがーれいんさんは、とてもおっとりした方で、
関西出身の方なのかな?関西弁がまた可愛いんですよ~

ラジオでは、渋谷にお買い物に行った話をしてまして
ちょうどハロウィンの日だったらしく、街には仮装している人が
たくさんで、結構怖かったらしいですよ(笑)
「ねこうた」コーナーで、クッキーの病気のことや、お洋服のことなど
とても丁寧に2にゃんのお話をしてくれました!!
モカとクッキーの名前やブログのタイトルをラジオで聴くのって
すっごい不思議な感覚でした(*´∀`*)ゞ
しゅがーれいんさんのほんわかな声で、とってもほっこりした15分でした

ブログでラジオの告知をしてくれた方、聴いてくれた方
ありがとうございますm(*- -*)m


♡娘2号写真館♡
娘2号は下から写すのが好きらしい。




★おまけのクッキー★
クリスピーキッスを悪い顔で食べる(笑)

ねこかれんだー11日はクッキーです♪見てね~o(*^▽^*)o~♪

厳しくなりました(;-_-) =3 フゥ
雪の降らない地方の方や、冬もそんなに気温が下がらない
地域の方だと、暖房といえばエアコンや、こたつ、ポータブルの
ストーブとかなのかな?
北海道の暖房も多種多様で、FFストーブ、蓄熱式暖房、温水パネル、床暖房などがあり、
熱源も灯油、ガス、電気、さらに電気とガスを効率よく使用するハイブリッド
なんてのもあるみたいです。
新しく家を建てたりする方は、暖房設備にかなり悩むようですね。
ちなみにもかくき家は、温水パネルで熱源は灯油です。
どんどん高くなり、家計を圧迫しております・・・(x_x;)シュン
各部屋にこんな感じでパネルがあるのですが、モカがぴったりと
くっついています(笑)熱くないんだろうか・・・って気になりますが
大丈夫なようですね(^_-)-☆




☆おしらせ☆
先日の記事で紹介しました、しゅがーれいんさんのラジオで
クッキーとモカの歌が流れるのは11月9日(日曜日)ですよ~( ̄∇+ ̄)vキラーン
お時間ある方は聴いてくれたら嬉しいなぁ.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
ラヂオつくば 『しゅがーれいんのラジオボタン』
毎週日曜15:15~15:30
☆つくば周辺は84.2MHz
☆サイマル放送ですので、全国どこからでもインターネットで聞けます!
詳しくはこちら
ラジオを聞いたらぽちっとね!

かなりの田舎な場所。
冬だ(笑)びっくりしました~ヽ(≧▽≦)ノ

秋は美味しい果物がたくさんですよね.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
もかくき果物大好きで、秋は梨


先日テレビを見ていたら、柿は栄養価がとっても高く、
ビタミンA、ビタミンCが豊富で、大きめの柿なら、1個食べるだけで、
ほぼ1日分のビタミンCの必要量を摂取することができるんですって

あと二日酔いの防止や、二日酔いで気分が悪い時は
アルコールが抜けて気分がよくなるそうです( ̄ー ̄)ニヤリッ
乗り物酔いにもいいらしいし、この季節、柿を食べていると風邪の予防にもなるとか!
ただし、食べすぎは勿論いけません

とくに空腹時に多食すると、消化不良をおこしたり、
便秘の原因になったりするので、1日に1~2個が適量みたいです。
とくに空腹時に多食すると、消化不良をおこしたり、便秘の原因になるみたい。
あと、タンニンが体内で鉄と結合して、鉄分の吸収を阻害するので
貧血症の人は控えめにしたほうが良いみたいです。



モカを見ていると、よくあくびをする・・・

いつもあくび(笑)

やっぱりあくび

たまに舐める(ΦωΦ)フフフ…

これは叫んでるかな(* ̄m ̄)プッ


以前の記事で、せっかく買ったのに使わないことになった
ちょい悪服、実はベストだけ
使うことになりました!
こちらは劇の一コマ。
娘2号の役は悪の秘密結社リーダー、コードネーム「ひよこ」(笑)
内容は・・・簡潔に説明できないので省略です(*´∀`*)ゞ

こちらは器楽演奏中の娘2号。
SEKAI NO OWARI の「RPG」を演奏しています(^皿^)
ちなみに器楽はもう1曲、進撃の巨人の主題歌「紅蓮の弓矢」
合唱はkiroroの「未来へ」でしたo(*^▽^*)o~♪
さすが6年生



☆おまけ☆
娘1号作(笑)あっプリンは市販のものですよ~ もかくき作かぼちゃのケーキ




狙うモカ(ΦωΦ)フフフ…


めずらしくおとなしく、抱っこされてますね(笑)


ミニタオルが敷いてあるのですが、きちんとそこに収まってますよね


今日の写真、娘2号ばかりだ!
