fc2ブログ
寒い夜には・・・
2014年01月31日 (金) | 編集 |
寒い季節、美味しいのは鍋ですよね!
もかくき家、夫以外キムチは食べませんがキムチ鍋は大好きです(笑)
(キムチ鍋ですが、キムチは入っていない)
鍋を食べた後の雑炊が最高ですよね~
チーズを入れると、キムチの辛さがマイルドになり
とっても美味しい(o^-')b グッ!


木曜日の午後から娘1号のクラス、学級閉鎖になっちゃいました
月曜日までお休みです。
娘たちは発熱したらどうしよう~と頻繁に体温測ってます(笑)


52.gif52.gif

☆モカ&クッキー色々☆

玄関にコートをちょっと置いておいたら・・・


豪快なあくび


娘1号とクッキー


苺にはあまり興味なし?


下から見える足が好き


カルタの大会でバタバタしているので、コメ返ができないと思いますが、
コメント欄はあいてます(^皿^)

  お澄ましは得意です♥
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


スポンサーサイト



もうすぐ大会
2014年01月29日 (水) | 編集 |
先日の記事に書きましたが、冬はカルタの季節です。
毎年育成会が主催する大きな大会が北海道であり、2月1日に
地区予選があるのですが、上位入賞チームは、定山渓温泉で開催される
全道大会に出場することができるのです。
(小学生の部で3チーム・中学生の部で3チームが全道大会に進める)
娘たちは全道大会出場を目指して日々がんばっているのです
そんな地区大会が今年と来年は地元で開催されるんです!
これは親としては大変ありがたいです(^◇^)
北海道の冬の移動は、天気にかなり左右されてしまいますから、
会場が近いと気持ちが楽になります(笑)

今一番心配なのが、子供たちの体調管理です。
娘1号のクラスのお友達がインフルエンザにかかってしまい
動揺する娘1号
まずは、う~がい、手洗い、ニンニク卵黄・・・でなはくて
うがい、手荒い、マスク、部屋の加湿、早く寝る!
できる事はやって置こうと思います。
この10年くらい、インフルエンザはかかっていないので、
大丈夫だとは思うのですが、やっぱり心配ですよね

14.png14.png14.png








★おまけ★

千葉のお友達から、頂いたふなっしークッキー♪
こんなタイプのお菓子って、包装紙ぴったり張り付いて、開けづらくないですか?
もかくき、横着者なので、ビリビリ破いたら、「痛いなっし~」って声が∑(゚Д゚)
夫でした(笑)



 もかくきと娘2号には強気なモカです
にほんブログ村 猫ブログへ


冬のアイテム
2014年01月27日 (月) | 編集 |
雪国では当たり前のことでも、雪がほとんど降らない
地域の方はあまり見る事のない、冬のアイテムがあります!
今日は車用の冬グッズをご紹介♪
写真左は冬用のワイパーです。
通常のワイパーだと、きれいに雪が取れず、水滴が
残ってしまいますが、このワイパーはきれいに取れます!
右の写真のスノーブラシは車に積もった雪をよけるアイテムです。
伸縮性のあるブラシで、車の上に積もった雪も降ろせますよ~(^O^)/

fc2blog_201401201057441b7.jpgfc2blog_20140120105755eb2.jpg

8.png8.png

昨年の夏に、北海道のコンビニセイコーマートで発見したりんごだま
(昨年の記事はこちら
それのみかんだまを発見









叱られちゃった~

★おれい★

土曜日の夕方から、もかくき地方に元気玉がぴゅんぴゅん
飛んできてます!
もかくき家が元気玉であふれてますよ(≧∇≦)b OK
みなさんありがとうございます(ΦωΦ)フフフ…

こんな写真がまた撮りたいなぁ~
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


30名様◇九州産ブランド果実!メロン甘夏ポンカン3種セット『実ごとなゼリー』

1月の定期健診
2014年01月25日 (土) | 編集 |
昨日はクッキーの定期健診に行って来ました。
現在、目立った腫瘍は2個あり、少~しづつですが
大きくはなってきてます
念のため、今回は肺のレントゲンを撮ってもらいました。
(肺への転移が一番わかりやすいため)
肺の方は、全く問題ありませんでした
元気も食欲もあって、体重も先月と変わりないので、
また来月診せて下さいってことでした。

病気がわかってから、約1年経ちます。
もしかしたら、また腫瘍の切除手術をするかもしれませんし、
しないかもしれません。
この病気は、治療らしい治療ができないのが、辛いところです。
腫瘍がこれ以上悪さをせずに、大人しくしてくれるよう願っています。

クッキーの病気については、いつもみなさんに心配をかけていますが、
応援の言葉、励ましの言葉をたくさんいただき、とっても感謝しています(^ω^)
引き続き、元気玉等募集してますので、北海道まで
ガンガン飛ばしてください(笑)

                        ただ今レントゲンの準備中~。

40.png40.png













モカはいつも踊ってる♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


バレンタインのプレゼントに☆とろけるチーズケーキ(ホール)モニター30名様募集!

専門店のワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター募集!

ぴっぷりん
2014年01月24日 (金) | 編集 |
職場の先輩にいただいたプリンその名も「ぴっぷりん」
比布町(ぴっぷちょう)というところで作られているプリンで、
同じ比布町の卵を使い、牛乳や砂糖、生クリームは
すべて北海道産のものを使用しているとのことです。

いただいたのは2個♪うちは4人家族です。
心優しい母なら、娘たちに2人で食べてと言うのでしょうけど、
もかくきも食べたい!!っていうか、もかくきが貰った!!!
ってことで4人で分けよう!って提案をしたら、夫は辞退(笑)
3人で、一口食べたら次の人へ渡すという回し食べで
美味しく頂きました(^^♪
プリンの食感って色々ありますが、このプリンは
カスタードクリームのような食感で、なめらかでとっても美味しかったです


16.png16.png











最近クッキー先生サボリ中
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


スーツの着こなし
2014年01月22日 (水) | 編集 |
少し前のお話しですが…
平日に仕事をおやすみして、イオンでお買い物♪
お昼ご飯を食べるのにフードコートで座っていると、
20歳前後くらいの黒いスーツ姿の男性2人組が歩いてました。
視線を下にずらしてびっくり(@_@;)
1人はこの時期になると履いている人が多い
ティンバーランド風のキャメル色の靴
もう1人は・・・スーツのズボンが下がってるΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
腰パン?っていうのかな~。若い子がジーンズとかジャージとかを
そんな風に履いているのは見かけるけど、スーツでは初めてみました・・・。
スーツって、通常は仕事をしている方が着るものだという認識なので
自分基準からちょっとずれた服装の人を見て、驚いちゃいました
都会では普通の事なのかなぁ・・・

こんなのが売ってました~


30.gif30.gif


モカが通過・・・





モカは時々、ただそこにいるだけのクッキーに威嚇します

ぽちぽちにゃんにゃん♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


< コードレス2wayスティッククリーナー > モニター募集キャンペーン 

ヘアアクセサリー
2014年01月20日 (月) | 編集 |
もかくきが時々お邪魔させていただいている、
HanahanD handmadeknitting はブログ管理者の
Hanaさんがハンドメイドで手編み雑貨を作成&販売されているブログです!
可愛らしくて、温かい作品がたくさんです♡
もかくき、まだ購入したことはないのですが、
お正月のプレゼント企画にかなり図々しく参加(笑)
ヘアゴムとヘアピンセットにおまけでモチーフも
付けてくれました~(^O^)/
娘2号は大喜び
学校に付けていく!って言ってましたよ(=^ェ^=)


43.png43.png

正面


斜め


正面


斜め


   モカちゃんって耳大きいよね~
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


カルタの季節
2014年01月18日 (土) | 編集 |
昨年も記事に書きましたが、百人一首をご存知の方は
たくさんいると思いますが、
北海道独自の「下の句カルタ」は知ってますか?
木札を使い、3人1組のチームで戦います。
そして下の句を詠んで下の句を取ります。
娘1号は小4からカルタ始めて、その影響で娘2号も始めました。
毎年市が主催するカルタの交流会があり今日、参加してきました(≧∇≦)b
老人クラブの方から小学生、中学生と世代を超えた
交流ができるのがカルタの良いところです!
・・・とは言っても、実際は真剣に勝負する子供たちと、
遊びの延長なお年寄りとでは、勝負にならないため、
お年寄りとは試合はしてません


娘2号の対戦相手は、カナダ人の20代の男性なんですよ!
実はこの方、もかくき地方の小中学校の英語指導をしている方。
日本の文化が大好きで、カルタにはまってるんです(=^ェ^=)

26.gif26.gif

本日の写真、特にテーマはありません( 艸`*)ププッ

娘2号の悪戯その1


娘2号の悪戯その2


髪のゴムがついています(笑)


かなり邪魔


タワーを買ってから、クッキーはタワー以外で
ほとんど爪を研がなくなりました


今日も寒かった~今朝は―17度だって(笑)
にほんブログ村 猫ブログへ


自由研究
2014年01月17日 (金) | 編集 |
娘たちの冬休みは16日まででした。
夏休み、冬休みになると毎回憂鬱なのは昼ごはんと自由研究です。
やっとお昼ご飯作りから解放された~(^皿^)
そして今回の自由研究はというと・・・
「猫の感情表現の表し方」だって(笑)
例えば
 しっぽをピンと立てる時
  A 嬉しい・甘えたい・かまってほしい
な~んて事を調べて、パソコンで作ってましたよ!

19.png

今朝はとっても寒く、もかくき地方-19.4度だったそうです
こんな日はあまりの寒さに、息をを吸うと鼻の中が瞬時に凍り、
鼻の中がピタッとくっつくんですよ!
気温を確認しなくても、マイナス20度近いな・・・って判断できるのです
そんな日は年に数回ですけどね。
エンジンかけても、窓が凍っていて出発できません∑(゚Д゚)



19.png19.png

☆モカとクッキー2ショット色々☆








   ぽちっとにゃん! 
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

御守り
2014年01月15日 (水) | 編集 |
ツンデレにゃんこのぼんさんとがとってもキュートな和みブログ、
ぼんぼんぼん☆ のすもっちさんが、お正月の神社参りで
クッキーに御守りを送ってくれました!
すもっちさんの地元神社「白兎神社」の御守りで、
神話「因幡の白うさぎ 」のゆかりの地なんですって
縁結びで有名みたいですが、神話の内容から、
皮膚病や傷病、動物医療にご利益があるとか.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
すもっちさんありがとうございます





クッキーが箱ベッドを楽しんでいると、
やっぱり現れたモカ。








別の日…モカの日課?



なんでこんなに毛づくろいが好き?
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


頑固に受け継がれた伝統の“釜揚げ製法”で作られた頑固あげポテトを200名様に!!

成人式(2回目( 艸`*)ププッ)
2014年01月13日 (月) | 編集 |
今日は成人式ですね!
もかくきも無事に2回目の成人式を迎えました(笑)

テレビのインタビューで、
「感謝したい人は誰ですか?」と聞かれた新成人の男性、
「ご両親とお世話になったっ先生です!」
・・・ご両親・・・?
自分の親に「ご」をつけるのか???って思ったと同時に
そのシーンを使うテレビ局もどうなのかな~って思っちゃいました
でも尊敬語、謙譲語って難しいですよね@(´・ェ・`)@ ショボーン
自分もきちんと使えてないかも

16.png16.png

使用率の高いお菓子の入っていた箱







写真が多くなりそうなので、続く(笑)

☆おまけ☆

クッキーのあくびは豪快ですよ( 艸`*)ププッ


ふわふわにゃんやん
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


【井村屋】寒い冬にはあったかい肉まん!10名様にモニタープレゼント♪

誕生日プレゼントは誰のもの?
2014年01月11日 (土) | 編集 |
ゆるキャラブームのいま、ぶっちぎりの人気くまモン
(最近はふなっしーも凄いけどね!)
子供たちの下の句かるたの先生が、九州旅行のお土産に、
くまモンのマスコットを買ってきてくれました!
ちゃっかりもかくきも貰っちゃったよ(ΦωΦ)フフフ…



51.png

娘1号への誕生日プレゼント、元旦にイオンへ
行ったときに買ってきました!
クリスマスのあとだし、お年玉ももらってるから、
特に欲しいものがなかったらしく、クッション
買うことにしました(笑)
このクッション、さわり心地が抜群(≧∇≦)
モカとクッキーがすっかり気にいったみたい!
自分で使うより、猫たちが使ってるほうが多いかも(^ω^)
(通常は娘1号の部屋に置いてありますよ)











☆おまけ☆

この間カレーを作りました
キーマカレーもどきだったので、ナンも作りました。
焦げ目が人の顔に見えません?( 艸`*)ププッ
fc2blog_201311091649503c2.jpg


おすましモカにぽちっとね!
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


ここは俺がくいとめた・・・お前は幸せになるニャ・・・
2014年01月10日 (金) | 編集 |
ついに初挑戦してしまった・・・
ツンとら ねくすと! さんでよ~くみかけていた
ガチャポンの「ここは俺がくいとめる(た・・・)」シリーズ。
最近ガチャポンがたくさんある場所に行っていなかったのですが、
お正月イオンで発見( ̄ー ̄)ニヤリッ
早速小銭小銭
で、ゲットしたのがシロとシャム







21.png21.png












 ぽちぽちにゃんにゃん
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


シツコイモカ
2014年01月08日 (水) | 編集 |
娘2号が12月頃から騒いでいました・・・。
「1月9日からドラマ見てね」と・・・
娘2号が大好きな関ジャニ∞の大倉くんが主演するドラマ
「Dr DMAT」が始まるんですよ~。
先日書店に行ったときに原作漫画を発見!
1巻を娘2号が買ったので読ませてもらいました(^皿^)
この漫画なかなか面白いですよ!!
1巻を読む限り、ドラマと漫画は少し設定が違うようですが
漫画集めちゃおうかな~っと夫と話してたくらいです!
木曜日21時、見るものが特に決まっていない方は
よかったら見てください( 艸`*)ププッ

  「Dr DMAT」とは?
  近年の都市型巨大地震や津波、火災などの現場で人命救急救助、
  いわゆる「瓦礫の下の医療」に尽力を傾ける
  「災害派遣医療チーム(DMAT)
  の奮闘をリアルに描いた作品   wikiより抜粋

13.png13.png













モカの毛づくろいは長いよ~
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


人生はニャンとかなる!
2014年01月06日 (月) | 編集 |
お正月の間、朝はゆっくりしていたので、
今朝は起きられるか心配でしたが、大丈夫でした(^ω^)
また一週間の始まりですね。

こんな本を見つけました!
「人生はニャンとかなる!」

猫が教えてくれる「大切なこと」・・・
可愛い猫の写真とともに深い言葉が書かれていて、
裏にはその言葉に関わる、著名人のエピソードなどが
書かれています。


この本面白いです!
写真も素晴らしいのですが、裏のエピソードを読んでいると
成功した方というのは、努力に努力を重ねて道を切り開き、
成功を手にしたんだな~と思いました。
エピソードのひとつ「アピールしなきゃパスはこない」
マライアキャリーさんはデビュー前、いつでもデモテープを持ち歩いていたそう。
偶然パーティで出会った、ソニーミュージックの社長さんに
デモテープを渡したことがきっかけで、デビューとなったそうです!
ただ待っているだけではチャンスも訪れませんよね!!

img_1197270_36371640_7.jpg

モカの寝姿シリーズ









クッキーも出してよ~ by クッキー


 モカちゃん寝てばかり!?
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


お正月のもかくき家
2014年01月03日 (金) | 編集 |
☆お正月のもかくき家☆

元旦はイオンへ初売りに行き、帰ってきてから
娘1号の誕生日を祝いました(っていってもケーキ食べただけですが
イオンで夕食を食べたのですが、入った和食屋さんは誕生日の人がいたら
5%引きなんですって!活用させてもらいました( ̄ー ̄)ニヤリッ

                         ↑ 誕生日プレゼントではありません

2日はお昼にお餅を食べてから、元旦夕方から降り続いた雪の除雪・・・
fc2blog_20140102120110083.jpg fc2blog_20140102120121e90.jpg

3日は夫の姉家族が遊びに来ました。
リビングにいたクッキー、すっごい慌てて、二階に逃げました(笑)
モカはお客さんに甘えてました(^ω^)
クッキーは人見知りなのです。
日帰りのため、帰る前にみんなでで夕食を食べに行きました(*^_^*)


モカとクッキーはというと・・・
元旦に新しい首輪をプレゼント
SOLARIS(そらりす)さんで購入しました!
いつもモカが・クッキーがピンクってイメージカラーを決めていましたが
今回はモカがピンク・クッキーをイエローにしてみました~!!
可愛い~.。゜+.(´▽‘)。+.゜+・




リボンの位置は首の後ろと前とどっちが正しいのだろう・・・

娘2号に無理矢理入れられてました(笑)



お正月休みも残り少ないなぁ~
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


新年の挨拶
2014年01月01日 (水) | 編集 |
          i20130518-256.png

みなさん今年も「猫雛日和」をよろしくお願いします!

P1080420.jpg
2ショットはこれが精いっぱい

img_1576796_26759604_3.jpg

12月の中旬、滅多に行かないスーパーに行ったとき、
ふっと、鏡餅を買おうと思いまして、鏡餅コーナーを
うろうろしていると・・・
こんな可愛いのを発見

招き猫が乗っているのは何度か買ったことがありましたが、
こんなタイプの猫さんは初めて見つけました!




この猫、「たま」って名前がついているんですよ!

今朝の北海道、穏やかな新年を迎えました!
午後から大雪の予感・・・
そして本日は娘1号の14歳の誕生日なんです
2000年の元旦生まれなんですよ!
毎年12月31日にケーキを受け取り、1日に食べてます(^_-)-☆
この後初売りに行き誕生日プレゼントを買う予定です!
混んでるんだろうなぁ・・・

お正月も猫にとってはいつもと同じ日常
にほんブログ村 猫ブログへ