あまり食べないようにしています(;-_-)
先日とっても食べたくなって買ったピュレグミ
袋を開けて一番最初に取ったのが、なんとレアな星型!!
娘たちもピュレグミが好きで、よく食べてますが、星型は
初めてみました(≧∇≦)b OK
なんか嬉しいですよね(^_-)-☆

明日はハロウィンですね!
もかくき家では特に何もないのですが、先日娘2号が
お友達とハロウィンパーティをしたらしく、写真は
100均で買ってきたカチューシャです。
可愛いですよね~(≧∇≦)b OK


本日、モカ&クッキー写真色々です~♪

中身はもうないよ( 艸`*)ププッ

これな~んだ!

お菓子には敏感なモカです!

娘2号の写真と同じく100均のカチューシャ。
猫には大きすぎだね


モカに毛繕いされてちょっぴりウェーブヘアなクッキー

クッキーも一緒に入ったらいいのにな~( ̄ー ̄)ニヤリッ

ぽちっとね!


☆お知らせ☆
ブログの左側、プラグインコーナーで、
日替わりで紹介している
「かれんだー」10月31日に
クッキーが登場します(≧∇≦)b
見てくださいね!!

もち吉★食べやすいプチサイズあられ【下町こまち つぶつぶチーズ】15名様募集!
【あなたのひと言いただきます】ワインをたのしむディナー、あなたならどれ選ぶ?
土曜日にありました!
劇なんですが、タイトルが「ふたりの赤ずきん」

通常の赤ずきんと、裏の赤ずきんを同時進行するという劇だったんです(o^-')b !
娘2号は希望していた、裏おおかみ役をオーディションでゲット!(ライバルは1人だけど・・・)
表の赤ずきんは、みなさんの知っているお話が進みますが、
裏の赤ずきんは、赤ずきんちゃんが悪い子です(笑)
で、おばあさんのところにお見舞いに行くはずが、お見舞いの
お菓子を勝手に食べて、どこかに行ってしまいます。
それを心配して、裏の良いオオカミが、赤ずきんちゃんに変装して
おばあさんのお見舞いに行くんです。
ですが、おばあさんのお家で、オオカミを狙う狩人に見つかってしまい・・・
ラストはオオカミだからといって、見た目で判断しないで
みんな仲良くしましょう~ってな感じで、めでたしめでたし~(≧∇≦)b

合唱発表は「ハナミズキ」
これ親の贔屓目なしで本当に上手でした

器楽演奏は「銀河鉄道999」
娘2号はハイハット担当(シンバルみたいな奴)
5年生らしく、難しい演奏もみんながんばってました!
子供の成長を感じる1日となりました(^_-)-☆


寒くなってきたとともに、なんとモカもクッキーも
ボックスに入るようになりました!!
下のボックスに入っているモカが気になるクッキー


毛布を除けたらモカが見えた!


モカが出た後、こっそり忍び込んだけど、すぐに退出・・・

上のボックスに入りました


なかなか同時にボックスには
入ってくれないの

【通信販売 秋期間限定】全種類の袋入りワッフルをご試食ください!
専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集!
健康診断を受けさせてくれます。
めでたく40代になってしまったので、これから毎年健康診断・・・(;-_-) =3 フゥ
ちょっぴり憂鬱になりますが、毎年受けさせてくれる職場に感謝しなくては
いけないですよね

っていうことで、木曜日健康診断を受けてきました。
35歳までは、胃の検査はいつもバリウムを飲んでいたのですが、
内科の先生に、そろそろ胃カメラにした方がいいよと言われて、
口からよりも鼻からの方が、楽だよ!っていう周りの声に、勇気を出して
胃カメラを飲もうと決心したのが前々回のとき。
鼻カメラも、すっごく痛かった、鼻血が止まらなかった、鼻のとおりが悪く
結局口から飲んだ・・・悪い情報も聞かされ、相当ビビりましたが、
もかくきはスムーズに検査を受けることできました!
今回も無事に胃カメラ検査できました(o^-')b グッ!
鼻血も出てませんよ( 艸`*)ププッ

以前の記事でも書いたことがありますが、
モカのクッキーへの接し方は周期があるんです!
クッキーの行くところをどこでもつきまとい
毛づくろいを執拗にするべたべた期
クッキーが近くを通っただけで、威嚇したり
攻撃したりするシャー期
どれにも属さないノーマル期。・・・とがあるんですが、
クッキーの病気がわかったころあたりから、シャー期がなかったんですよ!
いいことだな~って思っていたら、最近クッキーに文句ばかり言ってるモカ。
なにが気に入らないのか、時々唸っては、もかくきに叱られてます(;-_-) =3 フゥ


告げ口中 ↓

セブンイレブンで売ってるどうぶつクッキー、これ美味しいです( ̄ー ̄)ニヤリッ

モカの評判危うしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

激しい雨の1日となりました

台風が猛威を振るっていますね。
みなさんに被害がないことを願っています。
もかくき、サブウェイ初体験してきました♡
モニプラさんでいただいたチケット!やった~

初めてなのでちょっと緊張( ̄◇ ̄;)
前で注文している人を見て、注文の仕方を急いで勉強

注文したのは、えび&ベーコンメルトとポテト、カフェラテ。
パンのお勧めはホワイトで、トーストすると良いという事で
お勧めどおりにお願いしました。

美味しそう~(=´∇`=)

ひと口がぶりっ

パンが香ばしくて美味しい!
ベーコン、えび、ブロッコリー、人参、オリーブが入ってます!
チーズがかかっているんですが、シチューのような、
チーズフォンデュのスープ風のような(例えが変!?)味で
これすっごい美味しいです(o^-')b グッ!
3分の2くらい食べて、見た目以上にボリュームがあることに
気が付きました。
ポテトを食べたらお腹いっぱい~( 艸`*)ププッ
今度は娘たちと一緒に行こうかな!






動画ちょっとだらだらと長くなっちゃいました

お時間あったら見てください。
[広告] VPS
クッキーが匂いを嗅いだら
モカはすぐ怒るんだよね~

野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中
【大江ノ郷自然牧場】とろ~り濃厚、朝採れ『天美卵』を10名様に♪
鎌倉といえば大仏

豊島屋の本店があります(^o^)/
この本店にだけ、限定鳩グッズが売っていまして、
友達が買いに寄るってことで、もかくきもお願いしちゃいました!
豊島屋のHPには、鳩グッズが紹介されていて、
どのグッズも欲しい~(≧∇≦)
マグネットと鳩けしですっごく悩みまして、(←おばか)
マグネットをお願いしたんですが、友達が、
鳩けしをお土産に買ってきてくれました!ありがとう(^∇^)


こちらは友達が自分用に買ってきたグッズ ★おまけ★


あぶらとり紙もあって(写真に撮り忘れました・・・)
ケースが後で名刺入れ等に使えそうでした!!



モカは箱や袋にはほとんど興味がなく、ジャンプも苦手で
時々モカは猫なのか?って思う時があります(笑)
クッキーは箱も袋も大好き

クッキーが遊ぶかな?っとその辺に置いておくと、大体期待どおりの事を
してくれます( 艸`*)ププッ



この後、しっぽに猫パンチしてました( 艸`*)ププッ


袋ではまったく遊ばない
モカにぽちっとね♪

【簡単作成】お気に入りの写真をいつもそばに。フォトカレンダーを無料で10名様に!
ユニクロのCMでよく見かける、「ウルトラストレッチジーンズ」が
1,000円引きだったので、偵察してみよう

ユニクロでは色んなアイテムを買ってますが、
スキニージーンズは買ったことないです。
試着室で早速履いてみたんですが、足を入れた瞬間びっくり

めっちゃ伸びる

今までこんなに伸びるのはいたことないよ( ̄∇+ ̄)vキラーン
嬉しくなって速攻で買いました(笑)
もう1本欲しくなりましたね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
こちらはネットショップで購入したお洋服。
こんなに可愛いラッピングをしてくれたんですよ(≧∇≦)b OK









ぽちっとね(^_-)-☆

【ポリンキー★リニューアル記念】アンケートに答えてポリンキーの“ヒミツ”に迫れ!
便利で簡単!美味いもの市オリジナル【豚丼】お試しモニター大募集♪

しかもバニラアイスがお気に入りで、ほぼバニラしか食べません。
先日夫とコンビニに行き、アイスを買ってきた娘2号が少しご立腹な様子

どうやらお気に入りのスーパーカップのバニラがなくて、仕方なく
別の味を買ってきたらしい・・・(別の種類のバニラアイスでもよかったのでは…)
お風呂あがりに、買ってきたスーパーカップ・クッキー&バニラを全部食べたあとに、
なんかくどかったな~っとブツブツ…

2~3日後、コンビニに行くと、なんとスーパーカップバニラと、
先日文句を垂れていたスーパーカップ・クッキー&バニラと悩んでるじゃないか∑(゚Д゚)
そして『かみさまのいうとおり~♪できめる』と言い出し、
スーパーカップ・クッキー&バニラに決まったらしい( ̄◇ ̄;)
もかくきは、『DOUTUR』のアイスを発見!
あまりチャレンジはしないのですが、心惹かれて、買って見ました(^o^)/
これ、すっごい美味しかったです!


少しぺろっとしたけど、多分苦かったのかな?
その後は見向きもしませんでした(* ̄m ̄)プッ


★クッキー色々★
クッキーがこの場所に登ることは滅多にないのに
なぜかカレーの匂いに誘われて、やってきました。

匂いは気になるけど、舐めませんのでご安心を!

目力すごいね!


クッキー長いΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

クッキーは色々やってくれるね!

娘1号はカルボナーラとミートソースが好き

娘2号はたらこスパゲティが好き

もかくきは和風やクリームソース系が好き

夫はなんでもOK!
ってことで、もかくき家ではナポリタン

そんなもかくき家にぴったりな,冷凍パスタのモニターをさせてもらいました!
クール宅急便で届いたパスタなんと10種類☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

まずは誰が何を食べるか選んでもらいました!
娘1号 ナポリタン・カルボナーラ
娘2号 たらことイカ・ベーコンときのこクリーム
そして、子供たちより家でお昼ご飯を食べる日が多い
夫ともかくきが残りの6種類を分けることにしました!
早速、平日のお昼に、夫は明太子といか、もかくきはボンゴレビアンゴを実食♪
作り方は、レンジでチンです(笑)

袋開けるといい香り~(≧∇≦)b

味がとってもしっかりしていて、あさりもプリプリ!
とっても美味しかったです!
夫の明太子といかは想像よりもはるかに、明太子の味が濃い!
夫には少し量が少ないかもしれませんが、もかくきはちょうど良かったです(^_-)-☆
そして週末!
娘たちにも食べてもらいました。


↑ カルボナーラ 美味しかったみたいです

日清フーズの冷凍食品ファンサイトファンサイト参加中






並べてみた(笑)



どこに落としてきたのかな??

そして大捜索が開始されました(大げさ)
クッキーが日中よく寝ている、娘たちのベッドに落ちてるかな?って
思ったら無いし、あちこち探したけど見つかりません。
お腹もすいたので大捜索は一旦中止となりました(笑)
そして寝るころ・・・
クッキーが時々寝室の窓にいることがあるので、夫はいつも寝る前に、
窓を確認します。
カーテンを開けてみると、そこにバンダナがぶら下がってたそうです(笑)
何かの拍子で、マジックテープの部分が網戸にくっついて首から
外れてしまったようです(* ̄m ̄)プッ
再現してみた ↓

★おまけのクッキー★


久しぶりの動画です♪
[広告] VPS
本日のもかくき地方、雪

最低気温が15時の2度らしい…

職場の窓から撮影★
最近ヒゲ落ちてないなぁ~


もかくきは、ここ数年毎年参加してる、市主催の体育の日行事
「あるけあるけ運動」に職場の友達、娘2号と参加しました

8kmを歩いたんですが、途中の紅葉がとっても良かったし、天気が
良くって暖かかったので、心地よく歩くことができました

(かなり疲れましたが・・・)
歩いた後は、ご褒美の豚汁

持参したおにぎり

とっても美味しかったです~

その後足の付け根と、太ももがおかしいことになっていて
歩き方が不自然なもかくきです




クッキーが毛づくろいをしています

う~ん・・・

なんだかおじさんっぽいなぁ・・・

その手がいけてないんだよ~

全然よくないよ~


おやじクッキーにぽちっとね!

もかくきはプリントした写真を見るのが好きなので
子供たちの写真はいつも、プリントしてそれぞれの
アルバムに整理しています。
でもモカやクッキーの写真は撮りっぱなしで、特に
プリンとはしていませんでした。
そこで、中林製作所のフォトブック「写真の本」 という、
フォトブックを作る機会を頂きまして、さっそく作ってみました( ̄ー ̄)ニヤリッ
注文してから15日ほどで発送されて、もかくき家に到着♪
表紙の色は6色から選べます。
もかくきはモカとクッキーの毛の色を足して割ったような色って事で
ベージュにしました(笑)
本なので栞紐がついてます!!

表紙です( ̄ー ̄)ニヤリッ

作り方は至ってシンプル!
写真をアップロードして、好きなページに写真を配置し
正方形にトリミングするだけです。
そして専門の職人さんが丁寧に製本してくれているそうです( ̄∇+ ̄)vキラーン




この写真集とっても、とっても素敵です。
届いたときは家族中大喜びで、代わる代わるに見ました

大切な宝物ができました

自分が写した写真なのに、別の写真のような気がしましたよ(=´∇`=)
写真の本というだけあって、紙の質感は本と同じですね!
最後のページ。
メッセージと奥付入りなんですよ(o^-')b グッ!

大事な価格ですけど、40ページ2,100円がスタートで、
2ページ増えると21円アップです!
これは100ページで2,730円でした。
残念な点が一つだけ。
写真をアップロードする際、1枚1枚しなければいけなくて、
かなり時間がかかりましたf(´-`;)ポリポリ
フォルダー丸ごとできたらいいのになぁ~
あと、注意点は写真が正方形なので、写真の端から端まで
被写体が写ってると切れてしまいます。





NKB22のセンターを
目指しているクッキーにぽちっとね


フエルフォトブックファンサイト参加中
マルチーズのショコラちゃんと、
1歳のミックス猫もみじちゃんがいます。
このもみじちゃん、「食」に対してかなり貪欲で、
たくさんの伝説を生み出してるんです

★お惣菜の白身魚フライのパックを破り食い散らかした
★食パンを盗み、袋を破いて食べてみたが、好みではなかったらしく
あまり食べていなかった(笑)
★から揚げ用に下味をつけていた生肉を蓋をしていたはずなのに、
盗んで食べた
★かつおぶしの大袋をちょっとだけ開いていた引出しから盗見出し、
袋を破って、ショコラちゃんと一緒に食べた
そしてもかくきがびっくりした話が・・・
Aさんが夜中にトイレに起きると1階でなにやら物音が・・・
「ど、泥棒か!?」と思ったAさんがそ~っとリビングの方に
行ってみると、昼間に買ってきて片づけるのを
忘れたフード(2㎏入り袋)を洗面所まで移動させて、
袋をやぶり、フードを食べていた
もみじちゃんが居たそうです…
もみじちゃん♥

こんな可愛いお顔で大胆にゃんこです(^ω^)
仔猫時代のもみじちゃん



★モカちゃんいろいろ★




ちょっとマウス動かしづらいんだけどね・・・
モカの毛は艶々ですよ

食欲の秋☆「画家の休日」を優雅に楽しむモニター10名様募集★

今日は14度くらいあったようですが、とっても寒く感じました。
みなさん、『雪虫』って知ってます?

写真はwikより拝借
雪虫っていうのは通称名で、アブラムシ科の虫らしく
見た目は小さい白い綿がふわふわ飛んでるようなんですが、
冬が近づくと、大量に飛びまくり、服に髪に顔について、
最悪なんです…(-""-;)
そんな不快な虫が、今日かなり発生してましたf(´-`;)ポリポリ
確実に冬が近づいているもかくき地方でした。

前回の続きです!
もかくき家にはクッキー専用の牧草地がありますよ(ΦωΦ)フフフ…
スミマセン・・・草刈り最近してません(汗)







さらに別の雨降りの日


野性的なクッキーでした♪
モカも時々草食べます!

発売15年のロングセラー★「メイトーのなめらかプリン」モニター募集【20名様】
始まってるもかくき地方です

北海道の中でも、もうすでに見頃が終わって
しまったところもあるみたいですね。
この週末で黄色や赤色が鮮やかになってきました(^_-)-☆

前回の記事の間違いさがしですが、
簡単でしたか?(ΦωΦ)フフフ…
正解は二つで、クッキーの舌ペロリと、
お髭の位置が少しずれてる!でした(笑)
みなさんお付き合いくださり、ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
クッキーは舌をあまり出さないので、結構貴重な写真なんですよ!
今度はもっと難しい問題を・・・撮れたら出します(汗)
obaobaさん、はっぴぃママさん、モカが狙っていたのは
もかくきのお菓子ですよ( ̄◇ ̄;)


AM7時15分

AM7時30分

AM8時

次の日・・・AM7時40分

AM7時50分(もかくきは8時に出勤します)

そしていつも出すのはママです・・・つづく♥
朝7時過ぎるとそわそわな
クッキーにぽちっとね

試合の応援も楽しみですが、ママ友とのおしゃべりも楽しいです(^ω^)
中学生にもなると、学校の話しは全くしてくれないって子もいるようですが、
もかくき家の娘たちは、2人とも学校での出来事は色々話してくれるので、
そこで仕入れた情報をママ友同志で情報交換してます♪
部活の応援ができるのは本当に短い期間。
大事な時を楽しみたいです(^◇^)


★間違いさがし★



★お菓子が食べたいモカ★


土日バタバタしていて、コメントのお返事書けないかもしれませんm(*- -*)m
それでもよければひと言ください(^_-)-☆
猫には猫のお菓子ですよ!

心配でしたが、クッキーは毎日一番上でみんなを眺めてます!
モカもタワーで寝たりすることは無いのですが、タワーを
連絡通路代わりに、PCデスクまで来たりしてます(笑)
買ってよかったね~ってよく話してますo(*^▽^*)o~♪
タワーが届いて設置したときは、天井にぴったりだったのですが、
最近乾燥しているせいなのか、クッキーが天井に行くたびに
タワーが揺れてます(ll゚Д゚ノ)ノ
クッキーだけの勢いで倒れることは無いと思いますが、揺れると
ちょっぴりドキドキしますね(汗)











タワー大好きクッキーです♪

この記事はPS保険(ペットメディカルサポート株式会社)が主催する『第5回ペットブログコンテスト』に応募しています。
娘2号の学習発表会です。
連日、決定事項を報告してくれる娘2号

学習発表会への意気込みが感じられます

器楽演奏は「銀河鉄道999」を演奏するらしく、担当楽器はシンバル!
かなり難しいようで、見本CDを聴いて、
焦ってました(汗)
合唱は「ハナミズキ」!娘2号の好きな曲です

そして劇は・・・「赤ずきんちゃん」をやるみたいですが、小5で赤ずきん!?って
思ったら、何やら普通の赤ずきんちゃんではないようです( ̄ー ̄)ニヤリッ
とっても張り切っている娘2号

今から楽しみです(^_-)-☆

お友達からお裾分けでいただいた、山梨産の巨峰です
大きさにびっくり!
甘さにびっくり!!








モカのおちりは薔薇の香り…
