「レンタネコ」という映画のDVDを借りてきました。
市川実日子さんが主演で、こころにぽっかり穴が開いている
寂しい人のために、猫をレンタルするというお話です。
4つのストーリーで構成されていて、猫がたくさん出て来るので
見ているだけで癒されます.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
お話しはまったり、のんびり♪
リヤカーに猫を乗せて、「レンタ~ネコッ ネコネコ♪」と言いながら
(石焼き芋のフレーズですよ!)
歩くのですがそのフレーズが頭から離れません(笑)

土曜日は久しぶりにお好み焼きを食べてきました!
みんなもんじゃ焼きが好きなので、もんじゃもたべました(^o^)/




あらっそこ初めて入ったんじゃない?

気に入ったの!?

モカちゃんに返してあげようよ!

強引な作戦に出たね( ̄ー ̄)ニヤリッ
カゴベッドはモカ専用だよ!

サブウェイ新商品!『えび&ベーコンメルト』無料お試しモニター募集!!
【あなたのひと言いただきます】これぞ熱戦!アツアツ☆グランプリ
何が食べたいかな~と考え、2人が好きそうなものを選びました
カツ丼、豚丼、カツカレー、海鮮丼(これはもかくき)の4種類。
娘1号は午前中部活でがんばってきたので、1番に選んでいいよ!っと言ったら、
「全部好きで決められない~」
じゃあ、娘2号と相談したらってことで、打ち合わせする2人( 艸`*)ププッ
娘2号がカツ丼を選んだら、二つに絞られたことで更に悩む娘1号。
夫がいたら、半分ことかできたんだけど、出かけていたの( ̄д ̄)
かなり悩んで、モカやクッキーに選んでもらうと意味不明な娘1号(笑)
モカをテーブルに乗せたら真っ先に、娘2号の選んだカツ丼に行くし、
クッキーを乗せたら、海鮮丼の匂いをチェックしてるし( ̄ー ̄?).....??アレ??
最終的にカツカレーとなりました。
娘1号はかなりの優柔不断なんです(苦笑)
ちなみに、ご飯の量は少なめですが全部298円でした( ̄ー ̄)ニヤリッ






こちらは戸外炉峠といいます!

猫バスにのりたいね(^_-)-☆


なんと2℃

日中は素晴らしい秋晴れで、20℃近くまで気温は上がりましたが
寒暖の差が激しく、鼻炎もちの娘2号はこの時期鼻づまりがひどいです


もかくき鉄欠乏性貧血で定期的に病院で薬を貰って飲んでます。
先週の土曜日、車で30分ほどの場所にある病院へ行った帰り道、
旗を振った水色の制服のおじさんに車を止められ、
車から降りるように指示されました・・・
えぇ・・・スピード違反です

40キロ制限のところだったらしく、17キロオーバーで
12,000円の罰金…llllll(-_-;)llllll
痛い出費に落ち込んでいますf(´-`;)ポリポリ 自業自得なんですけどね・・・
みなさん制限速度は守りましょうね



昨日、今日とお天気でしたが、少し前まで不安定なお天気でした。
そんな時の猫たちのつぶやきです・・・






ゴールド免許に更新したばかりなのに・・・

SOLARIS(そらりす) を覗いてみては、可愛い商品がたくさんで
目移りしてしまいなかなか決められずにいたのですが、
このチェック柄がとても気に入ったので購入してみました

バンダナのみでも可愛いですが、クッキーには鈴が不可欠なので
リボンと鈴をつけてもらいました。
(クッキーはあまり鳴かない子なので鈴をつけていないと家の中で行方不明になる)
とっても可愛くて、モカとクッキーに似合ってますよね~(≧∇≦)b OK(←親バカ)
バンダナと首輪、交代で付けたいな~と思います(^_-)-☆

さぁ!モデルにゃんこだよ!!

クッキーもモデルお願いね(o^-')b グッ!




現在SOLARIS(そらりす)のこのバンダナの商品紹介ページに、
モカとクッキーの写真が使用されてます♪
前回の記事では応援のコメントをたくさん頂き、
毎回の事ではありますが、ブロ友のみなさんの
温かさ、優しさには感謝しています。
たくさんのパワーをもらいました!
ありがとうございます。
♥もふもふぽちぽち♥

【あなたのひと言いただきます】お弁当用シリーズ、あなたならどう使う?
【アクリフーズ】TOP3を予想して新商品ゲット!新商品人気投票!
先月クッキーの腫瘍再発を報告しましたが、
あれから一ヶ月くらいたったので、先生に
クッキーの様子を見せて来ました。
実は少し前から、上の方のおっぱい周辺が腫れているみたいで、
気になってました

先生に見せたところ、ハッキリとした腫瘍は
確認できませんでしたが、乳腺のがんが影響
して腫れているんでしょう…ってことでした。
乳腺腫瘍がわかった時、先生に言われたことは、
手術をして、腫瘍をとっても、とらなくても、
寿命は変わらないという事です。
手術の1番の目的は、腫瘍があることで、クッキーが
快適に暮らせるか、暮らせないか。
クッキーが不快なら、その原因を取り除いてあげることも
選択肢の一つ・・・ということです。
今腫瘍があるからすぐに手術をして切除しましょう!っという
治療は積極的には勧めません・・というのが先生の考えです。
幸いにもクッキーは今のところ、元気も食欲もあり、
最近太った程です(笑)
末期になると、ほとんどの子がガリガリに痩せちゃうそうです

ってことで、クッキーはまたしばらくの間は経過観察で、
腫瘍切除手術の予定は今のところありません。
乳腺腫瘍には色々な考え方、治療方法があると思いますが、
先生や家族と相談しながら、クッキーが快適に過ごせることを
一番に考えていきたいと思います!
これからも時々お腹をもふらせてもらいながら、
チェックしつつ、食欲にも注意したいと思います。
前向きな報告ではないのですが、ブログがもかくきの
日記がわりなので書いちゃいました。
みなさんには色々と心配をかけてしまいますが、
クッキーのがん細胞が悪さをしないように
願ってくれるととっても嬉しいです=*^-^*=♪


☆写真いろいろ☆

な~んてね(^_-)-☆
ゆで卵にお絵かき


ブルーのライオン?

夏の間は全く入らなかった猫ベッドに最近入るようになりました!

モカの手、なんか変じゃないですか( 艸`*)ププッ

クリスピーキッスより、モンプチが
好きなクッキーにぽちっとね!

仕事先は地元のホテル

小さなホテルですが、温泉もついています

1日目はベッドメイキングと、温泉の受付
(日帰り入浴の地元のお客さんがたくさんきます)
2日目はレストランのお皿洗い
楽しく仕事ができたみたいです

で・す・が、一番楽しかったのは・・・昼食です
っというのも、1日目はお弁当

2日目はホテルの計らいで、レストランで好きなものを注文して
食べさせてくれたそうです

娘1号はミートソースノスパゲティ

ホテル以外にも、幼稚園や介護施設、ガソリンスタンド、食堂などに
行って、みんながんばって働いてきたそうです(≧∇≦)b OK
この職場体験の経験を、将来の夢につなげてほしいですね。


モカが娘1号に抱っこされて、大騒ぎです

その様子を不思議そうに眺めるクッキー・・・

最近ご無沙汰だったクッキー先生です(≧∇≦)b

娘2号の宿題を終えるまで

最後にクッキーの寝顔です♪


叫ぶモカにぽちっとね(^_-)-☆


最近やたらとテレビやネットで見かけるので、気になりだし、
先日1巻を買ってきました

次の日、夫が2巻を買ってきてました(笑)
過激な描写が多いのですが、物語にぐいぐい引き込まれていき、
続きが気になって気になって・・・。
現在11巻までなので、10巻まで早速購入( ̄∇+ ̄)vキラーン
この漫画超大人気のため11巻は在庫不足らしく、まだ買えません(TεT;)

ちなみに、高校生の時友達に借りて、あまりの面白さに自分でも買ったのが
「動物のお医者さん」です(^_-)-☆

南瓜のケーキです

南瓜が旬な季節に作ります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

写真ちょっとぼけちゃったかも










ドアを閉めたら大慌てのモカにぽちっとね!

いつもと違う場所に配置されてました(割と目立つところ)
価格を見ても、通常価格と、売り出し価格の中間くらい。
「

サイエンスダイエットはありましたが、微妙に何かが違う・・・
少しパッケージが違うみたい。
そしてよ~く見てみると、内容量が変わったΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
サイエンスダイエットは1㎏、2㎏、4㎏の袋でもかくき家はいつも2㎏入りを買ってます。
NEWサイエンスダイエットは、750g、1.7㎏、2.6㎏入りになったようです。
価格は少し値上がりしたみたいですね


中身は変わったの?








ふわふわにぽちっとね☆

北海道も3連休はほとんど雨で、今日は朝から1日雨でした。
旭川では「食べマルシェ」という大規模な食のイベントをやっいて、
行きたいなぁって思っていましたが、こんな天気なので断念しましたf(´-`;)ポリポリ


先日仕事の勉強会が1日あって、札幌にバスで行ってきました♪
その前日の夜の会話
もかくき 「明日札幌行くからデパ地下で夜ご飯買ってこようかな!」
娘1号 「あっいいね~

娘2号 「でぱちかって何?デパートの近くって事?」
もかくき 「( ,,>з<)ブプッ`;:゙;`;:、 デパ地下知らなかったの?デパートの地下だよ」
娘2号 「地下ってなに?」 ← そこから?
もかくき 「スーパーマリオの土管に入って行くところだよ


夫 「ママ、その例え外で言わない方がいいよ・・・」
もかくき 「( ̄д ̄) エー」


その時に食べたランチです♪


デザート、コーヒーつきで1,050円!








芸術の秋?いえいえ食欲の秋ですよ♪

「アレ」とは締め切りの結構ギリギリで応募した
アイシア極楽ねこカレンダーの結果通知です


競争率は激しいようですが、ちょっぴり期待しつつ・・・
えっ!?採用Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

早速参加賞のフードをあげてみましたが、モカもクッキーも普段はドライだけなので、
あまり好みではないらしい・・・(アイシアさんごめんなさい

なので大好きな焼きカツオでうまうましてもらいました(^_-)-☆
はじめて応募したにゃんこは採用されやすいのかなぁ・・・
2ショットなのがよかった?
写真は本当に普通なんですよ。
背景も娘2号のベッドの上だし(笑)
採用基準がイマイチわかりませんが
超絶嬉しいです( ̄∇+ ̄)vキラーン
コンテストの際に、投票してくれたみなさんありがとうございました!!
カレンダーは12月に送っていただけるそうです!
楽しみだ~

その時にどんな写真かお知らせしますね(^_-)-☆


く~ちゃん・・・

ううん、なんでもないよ(* ̄m ̄)プッ

さすがクッキーですね(^_-)-☆

☆おまけ☆

来年もガンバレ!我が家のモデルにゃんこ♪

サブウェイ新商品!『きのこチーズチキン』無料お試しモニター募集!!
ちょうど娘2号に、二種混合(ジフテリア・破傷風)の予防接種を
受けてくださいとお知らせが届いていたので、参観日の日に予約!
娘2号はびびりっこなので、直前まで予防接種の事は秘密にしてました。
授業参観終了後に伝えるとかなり落ち込んでる・・・

すぐ済むから!っと病院へ連れて行く間も「痛いかなぁ・・・」と怯えている

予防接種・・・痛かったみたいで涙ぐんでました

そして「パフェ食べたいなぁ

時間もあったので、近くのレストランに寄り道しました

娘2号はやっぱりバニラサンデー

もかくきはミニケーキセット

そうそう先日記事に載せました、娘2号とお友達の喧嘩ですが
昨日無事に仲直りしたそうです(≧∇≦)b
よかったよかった♪


☆クッキー色々☆

しっぽ太い ↓

クッキーは食べるのへたっぴで、いつも散らかします


もかくきがお風呂に入るのを時々待ち伏せしてます~

カメラ目線は得意技(^_-)-☆

13日の金曜日がちょっぴり
怖いもかくきにぽちっとね!

【大人気】姉妹サイト中林製本所のフォトブック、「写真の本」を無料で10名様に☆
あれ!?こんなところが汚れてる・・・ゴシゴシ・・・( ̄ー ̄?).....??アレ?? 取れない??
よ~く見ると青たんでした(>_<)
でもなんでこんなところに???記憶を辿っていくと・・・
日曜日に食器棚を開けたときに食器棚の上に置いてあった
カセットコンロのガスが落ちてきて腕にぶつかったんだった

頭に当たらなくてよかったよ~

そういえば当たった腕は痛かったなぁ・・・
お風呂から上がり、夫に見せると失笑(-""-;)
娘1号は「なに?イカ墨腕についてるって?」← イカ墨は月曜日の話

娘2号は「ママかわいそう~さわってもいい?」← ダメでしょうヽ(*`3´)ノ
もかくき、よく青タンできてるんですよね

青タンの原因が謎なんですよ…



あれ?クッキー今日はそっちの籠なんだ~

もしかして怒ってるの?

ペットボトルが邪魔らしい



ご機嫌斜めなクッキーにぽちっとね☆

【井村屋】新商品☆「かわいいカステララスク」のモニター大募集!!
もかくきは、娘2号とバザーのお手伝い(`・ω・´)キリッ
ケーキの売り子をしました!
昨年もお手伝いしたので、娘2号も手慣れたもの

ほかのお母さんに混ざってがんばってました。

娘1号は劇「真夏のサンタクロース」に出場。
新人サンタクロースと夏希という女の子のお話で、
笑いあり、シリアスな場面もあり、最後はほっこりと(*・ω・*)
なかなか良い劇でした!
娘1号は夏希のお友達役。がんばって演技してましたよ~(≧∇≦)b OK


この写真超絶可愛い






娘2号にくっつけられた ↓

カーディガンにイカ墨をとばして
落ち込んでるもかくきにポチッとね!

また猫のげっげでも踏んだのかな!?┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
キッチンに行ってみると、「モカちゃんが・・・」と娘2号が小皿を指さしました。
モカは舌をべろ~んべろ~んしている・・・

モカ、マヨネーズ舐めたんですよ

油断してました・・・モカはキッチンには登らないと・・・
それにマヨネーズには今まで興味示さなかったんですよね(モカはお菓子が気になる)
これからは残り物には気を付けます









☆クッキーごころと秋の空☆

娘2号の話によると、木曜から土曜日まで神社のお祭りがあり、
露店がでるので友達数人で、土曜日に行くことになったそうです。
でも土曜日は娘1号の学校祭に
遊びに行くことを忘れていて、金曜日にしない?と提案したらしいのですが、
それが火種となったみたいです

お祭りにいつ行くのかで揉めて、土曜日に用事があるのを忘れていた
娘2号が悪いんだから謝れと言われたらしい(@_@)
一番仲良しの子に責められ、かなり腹が立ったようで、謝る気持ちも
なくなったみたいです(苦笑)
学校ではひと言も話してないみたい。
さてこれからどうなる



先日、モカが珍しく気にいって、真っ先に入ったかごですが、
その後ずっと放置されてました(;´Д`A ```

気が向いたのかな?

気持ち良さそうですね♥

↓このリンゴ、子供の頃とか作りませんでした?

お似合いですよ♪
早く仲直りできるといいね☆

\アンケート/鶏肉についてのご意見募集!南部どりのスナックチキンセットプレゼント
【2013秋冬新商品】“走れる”美脚パンプスのモニター募集!
行ったとき、テレビで放送されていた外国の映画を
見て、トイレに一人ではいるのが怖いくらい
びびった記憶があるのです(ΦωΦ)フフフ…
その映画の内容が、赤いアメーバが最初は小さな虫とかを
飲み込んで大きくなっていき、だんだん人や車を飲み込んで
超巨大化するんです。そして、スケート場に追い込んで、
凍らせるのですが、最後にアメーバが少し融けかかって
エンド。っていう内容でした。
(子供の頃の記憶なので、内容ちょっと違うかもです)
つい最近まで映画のタイトルを知らなかったんですが、
先日ふっと思い立って調べてみると、
「人食いアメーバの恐怖PART2」というらしいです。
同じようなのが何種類かあるみたいですね!
アメーバがトイレの隙間から入ってくるのではないかと、
びくびく怯えていたという、今考えれば(* ̄m ̄)プッ
なんですけどね!
見たことある方いますか?

先日野外のイベントに行ったときに食べたステーキ丼

お肉が柔らかくて、激うまでした




バームクーヘンが入っていた箱。
置いてみると…やっぱり入りました(^_^;)



あんなに気にいっていたカゴ…(右)

あっさり乗換とは・・・

こんな風によく寝てます


クッキーのベッド増殖中!!

【プロージット】ありがとう!そして涙のファイナルイベント☆

初めて猫カフェに行ってきました( ̄∇+ ̄)vキラーン
こちら旭川市にあります「チャペ チセ」 です!

3月生まれの兄妹、ソーティ&ボスが加わって賑やかになったそうです♪

ベンガルのダリアちゃんをブラシで撫でていた娘1号。
ダリアちゃんがお膝に来てうっとり.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
とっても珍しい事らしく、娘1号大満足。不満気な娘2号( 艸`*)ププッ

一番人が大好きなセリちゃん!ナデナデにうっと~り!
遊びに夢中なちびっこ組♪
そしてひなたぼっこ中にセクシーショットを見せてくれたロシアンブルーのランちゃんで~す♡

こちらの猫カフェ、小学生は30分までのルールなんです。
あっという間に30分たち、カフェスペースで、フロートを飲んで(食べて?)
帰りました。
また行きたいO(≧▽≦)O
娘2号が中学生になったら、60分コースでたっぷり楽しみたいですね(^_-)-☆


ドキΣ(|||▽||| )

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)怒ったの!?

許してくれるのね~ヽ(=´▽`=)ノ

それじゃあ(。-ω-ヾ(∀`。)

( ̄ー ̄)ニヤリッ

な~んてね(^◇^)
モカもクッキーも、よその猫さんと遊んできても、わんちゃん撫でてきても、
全く 気にしません。 なんかさみしい…
やきもちは焼かない、
大人(?)なモカとクッキーに
ぽちっとね(^_-)-☆
