fc2ブログ
自由な娘たち
2013年08月31日 (土) | 編集 |
下の句かるた教室の近くに、建設中のアパートがあります。
前回通った時は柱が少しだけ建っていたのに、3日後通ったら
柱の部分はほとんど出来上がっていました。
 もかくき 「すごいね~こんなに建ったよ~」 
 娘2号  「本当だね!猫の手も借りたいだね!」 
 もかくき 「( ̄ー ̄?).....それ使い方違わない?」
 
 娘1号  「そうだよ~熊の手でしょ!!」
 もかくき 「( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、   なんで熊なの?」
 娘1号  「え~手大きいじゃん!」 
 娘2号  「あ~じゃあ恐竜の手だね(≧∇≦)b OK」


訳のわからない会話となりました・・・

16.png

先日開催天ぷら祭り♪


先日「小梅」の梅にゃんさんにお土産もらいました♥

写真にはないけど、にゃんこのうまうまも貰いました~( ̄∇+ ̄)vキラーン

16.png16.png

毎朝の光景












おやつ食べたいぽちっとにゃん
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


スポンサーサイト



ザンギ
2013年08月30日 (金) | 編集 |
もかくきの職場には小規模ですが食堂があります。
日替わり定食があって、毎日ホワイトボードに
メニューが書かれているんですが、食堂を切り盛りしている
Mさんはちょっぴりお年を召しているので、メニューが微妙に
面白い( ̄ー ̄)ニヤリッ
 たとえば
  〇ハンバグー
  〇冷いしゃぶしゃぶ
  〇野菜サラダー

 正解といえば正解。でもなんか面白い( 艸`*)ププッ

そんな食堂で先日気になったメニューが「鮭ザンギ」
ザンギといえば、から揚げの北海道風の呼び名!・・・と思っていたのですが、
海産物を生姜・醤油・にんにくのタレに漬け込んで 揚げるのもザンギと
呼ぶみたいです(`・ω・´)キリッ
そういえば、居酒屋さんで「たこザンギ」を食べたことありました
北海道に生まれ育って40年。知らないことがまだまだあるようです。

今季ラストメロンかな!



32.gif32.gif







モカのあごは白い♡
fc2blog_201308081331459c7.jpg

モカの動きが面白かったので、載せてみました!
1分過ぎたあたりからは、特に面白いことは起きませんm(*- -*)m
[広告] VPS


突然テンションが
あがるモカにぽちっと♪

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
感謝
2013年08月28日 (水) | 編集 |
月曜日の記事では、みなさんを驚かせて、そして心配させてしまいましたが、
たくさんの温かい言葉をかけていただき、まだ少し落ち込んでたのですが
元気がわいてきました
もかくき復活です
ブログをやって良かったなぁ~って心から思います(≧∇≦)b

みなさん本当にありがとうございます♪

クッキーとともに病気をやっつけたいですo(≧▼≦○〃パンチ!

3.png

さて本日は久しぶりの娘2号のお話です。
先週の土曜日、「ONE PIECE エピソードオブメリー」というのが放送されてました。
ワンピースが大好きな夫は、土曜日に見たにもかかわらず月曜日の夜も、録画したのを
これ感動するよ~とウキウキして見ていました。
娘2号は土曜日に見ていなかったので、絶対感動するから見よう!と夫に誘われて
2人で見てました。
途中、もかくきはお風呂へ入っていて、ちょうど上がったころに、アニメも
終ったところでした。
すると娘2号がもかくきの方に寄ってきて、
 娘2号   「ママーチョッパー かんちょうした!」
 もかくき  「( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、」
 娘2号   「あっ・・・感動した・・・(・´艸`・)・;゙.、ブッ」  笑いをこらえている
 せっかくの感動のお話も台無しとなったのでした(^_-)-☆

3.png3.png







そのころクッキーは・・・






 平日の昼間、モカは1階、
 クッキーは2階によくいるよ!

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


☆新発売記念☆ Pascoの通販限定「鳴門金時入り食パン」70名様どか~んと募集

再発
2013年08月26日 (月) | 編集 |
タイトルからもわかるとおり残念な報告を・・・

土曜日クッキーのお腹を撫でていたら、一番上の左側のおっぱいのところに
しこりらしきものを発見
以前ホルモンバランスで腫れていた場所とは違うところで、これはまずいかも(-""-;) と
慌てて病院へ行ってきました

今までの経過、先生の触診、組織を採取した簡易な検査の結果、
腫瘍の再発でしょうという事になりました。
前回の時は腫瘍がかなり大きかったので、即手術という事になりましたが、
今回の場合
 〇腫瘍の大きさが小さい(6~9㎜くらい)
 〇腫瘍を切除したからといって、病気が完治するわけではない
 〇現在のクッキーは元気で食欲もあり、腫瘍自体を気にする様子はない
というようなことから、経過を観察することになりました。
今後ほかの場所にも腫瘍ができてくるかもしれませんが、こればかりは
神のみぞ知る・・・という感じでしょうか・・・。

猫の乳腺腫瘍は、腫瘍を切除したから完治するというわけではありません。
切除するのは、腫瘍がどんどん大きくなると、やがて自害してしまいます。
そうなると、猫自体もとっても辛く、そのケアをする家族も大変なため、
それを避けるために切除を行うのです。

前回手術をしてから半年と少し。
2年以内に必ず再発すると言われていましたが、やっぱりでした…llllll(-_-;)llllll
それでも、今すぐクッキーがどうにかなってしまうという事ではないので
前向きに、腫瘍が大きくならない、増えないことを願いながら
クッキーの様子を注意して見て行きたいと思います。


脱走しようとするクッキー( 艸`*)ププッ

25.gif25.gif25.gif

               またたびポンポン  ↓









いじけてるクッキーにキュン

診察時、また先生に蹴りを入れた
クッキーにぽちっとね(^_-)-☆

 にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


秋の気配と豪雨
2013年08月24日 (土) | 編集 |
今朝起きたときはいいお天気だったのに、急に暗くなり
がゴロゴロ・・・停電にもなりました。
う~ん・・・雨が降りそう(-""-;) でも1週間分の食材を買いにいかないと!
車に乗り出発した途端、雨がポツポツ・・・
一気にダー Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
これってゲリラ豪雨ってやつ!?
凄い雨と風で、最初は少し遠くのスーパーに行こうと思いましたが、
近くのスーパーに変更
すぐに雨は弱まりましたが驚きましたね。

北海道の夏はお盆まで!
よく言われていることですが、この数年は残暑厳しく、
9月に入っても暑い日が続いていました。
今年はというと…今週に入った途端、一気に気温がさがりました。
日中はそれなりですが、(26~27℃とか)朝夜が涼しくて、
最近窓を閉めて寝てます。布団着て(笑)
こんな記事を書いたあとに、再び暑い日がくるかもしれませんが、
既に秋の気配?なもかくき地方でした。

20.png20.png

クッキーなんか怒ってる?

あらっあご乗せてみたの~ヽ(=´▽`=)ノ

いい顔になって来たねd(゚-^*) ナイス♪

吸い込まれる寸前!



そろそろ秋の果物が楽しみなもかくきに
ぽちっとね(^_-)-☆

にほんブログ村 猫ブログへ


【モニター大募集】イタリアから届いたスパークリングオレンジジュースを40名様に!

専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集!

抹茶わらび餅と黒蜜ソース
2013年08月23日 (金) | 編集 |
「★メイトー★「日本橋スイーツ 抹茶わらび餅と黒蜜ソース」
食べる機会を頂きました!
プリンやヨーグルト、ゼリーは普通にありますが、
こんなタイプの和菓子スイーツって珍しいですよね!
早速食べてみました!(娘たちは興味ゼロ(-""-;) )

ふたを開けると、ほのかに抹茶の香りヽ(=´▽`=)ノ
スプーンを入れてみると、すっごいぷるぷるでした。
食感は柔らかくて好み♡ 味は甘さ控えめの抹茶味のゼリーのような感じでしたね。
わらび餅の味・・・はよくわかりませんでした(*´∀`*)ゞ
底にある黒蜜も甘さ控えめでした。もっと味が濃いかと思いましたが
意外とあっさりしていて、おいしかったです。
ちなみに95キロカロリーでした(^_-)-☆




32.gif32.gif

モカ特集!

もかくきがダイニングの椅子に座ると必ず来ます。お菓子が貰えると思って(笑)
いつももらえないのにね( 艸`*)ププッ


握手したくなりません?


もかくきがブログチェックをしている間にすやすや~ヽ(=´▽`=)ノ


いつもの定番、テーブルの下です!ここにはかなりの確率でいますね(^_-)-☆


先日の猫探しで見かけた白猫さんにまた会えました♪
恥かしがりやさんで、近くには来てくれませんでした@(´・ェ・`)@ ショボーン



   秋の足音はもう聞こえるの?
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


メイトーファンサイトファンサイト参加中
もかくきの災難
2013年08月21日 (水) | 編集 |
夕食の準備をしていると、夫が何やら叫んでいる。
また猫のおやつをつまみと間違えたのかな!?┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
っと思っていたら、クッキーがタワーの一番上から吐いたらしい
下のカーペットにも飛び散ってしまい、泣く泣く掃除をしていると、
もう一度吐きそうになっているΣ(|||▽||| )
慌てて、新聞を取り出し、クッキーの前に置いた瞬間・・・(;゚;艸;゚;)
そしてもかくきの洋服に飛び散りました・・・(;´Д`) うぅっ。。

あっクッキーは結構吐きます。ほとんど2回セットです。
なので体調不良ではないですよ


お盆にお義父さんがくれた地元のメロンです
食べごろを毎日チェックし、一昨日の夜冷蔵庫に入れて
昨日みんなで食べましたo(*^▽^*)o~♪
とっても美味しかったです♡


25.gif25.gif25.gif

だらける猫たち









クッキー目線ありがとう♡



なんたが秋の風?な北海道
 にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ



ル・ノーブル◆グラスを彩る贅沢な輝き「ストラスwithスワロフスキーエレメンツ」

アシックスライン
2013年08月19日 (月) | 編集 |
娘1号と友達が、「アシックスでしょ!」
「いや~K△☆◇E◎でしょ!」(←学校名)
と会話している。
近くで聞いていたもかくき、「何の暗号?」と聞いてみると、美容院へ行く
予定の娘1号がどのくらい髪を切るかを、学校ジャージにプリントされている
アシックスマークのところくらいに切るとか、学校名のところくらいで切るとかの
相談をしていたのです(笑)
結局はアシックスでも学校名でもなく、意外と切ってきましたけどね(* ̄m ̄)プッ
っていうか、どちらのラインも同じですよね・・・


今日から娘たちは学校でした!
普段はジャージ登校OKな娘1号、久しぶりの制服に暑いを連発してました(-。-;

36.jpg36.jpg

娘2号がテーブルに色んなものを置くので、整理用に置いたカゴですが・・・


ちがいます(`・ω・´)キリッ


ベッドになってる・・・


朝も昼も・・・


夜も・・・気に入ったようです。


そしてクッキーのベッドが増えました( ̄ー ̄?).....??アレ??

たらこ絞り出し中の娘2号。

朝からモリモリ

クッキー普段は、食事中はテーブルにはあがらないんですよ(汗)
そんなにたらこが気になるとは・・・
あっクッキーにはあげてませんよ


      最後にぽちっとにゃん!
にほんブログ村 猫ブログへ


猫を訪ねて0.3里
2013年08月17日 (土) | 編集 |
昨夜はとっても蒸し暑くって寝苦しい夜でした(-""-;) 
今シーズン一番だったかも(もかくき比)
今日も家の中はムシムシ・・・風は吹いているのに家の中は
涼しくならないよ~(;´Д`A ```

                              カーテン凄いでしょ!?

ある日の夕方、夕食をを終えて退屈になった夫が、コンビニに行きがてら
猫探しをしよう!と提案、娘2号とついて行きました(笑)
近所に猫が大量にいる場所があるので、そ~っと近づくとみんにゃまったり中
もう少し近くに行きたかったのですが、民家の方の敷地に入っちゃうのでね(*´∀`*)ゞ

みんにゃ近くでごろりん(スマホなので写真ぼけちゃったよ)


その家族猫を少し離れたところから覗いていたにゃんこ!実は家族かな?


別の場所に移動!
この後車の下に隠れちゃいました(TεT;)チェッ


この子は時々もかくき家の周りをうろうろしてますね~

このほかに、玄関先でまったりしている黒猫さんにも会いました!(網戸越しに)
近くまで来てくれて、挨拶もしてくれたんですよ(^^♪
30分ほどのお散歩で猫さん9にゃん♪楽しかったです

28.gif28.gif

たらこで朝食中の娘2号

クッキーたらこ狙ってる!?








クッキーはよく足をあげたまま静止します(笑)

宿題みんな終わったかい?
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


【テーブルマーク】ごっつ旨いお好み焼orファーストミール魚介の地中海風ソース♪

続・もかくき家の夏休み
2013年08月16日 (金) | 編集 |
お盆ですね!
みなさんはどんなお盆を過ごしてますか?
もかくき家には夫の姉家族が遊びに来ました!

姉家族には中3の男の子と小5の女の子がいて、娘たちとは仲良しです(^∇^)
大勢集まったら、やっぱり焼肉!
食べ盛りの子供たち!あっというまにジンギスカンはなくなりました(笑)
その後は花火をしました
数年前までは子供たちも小さくて、花火をするのも危なかしくて、大人総動員で、
見てあげないといけなかったのが懐かしいです( ´ ▽ ` )ノ

そして甥っ子は猫が大好き♡
人見知りのクッキーも年に2、3回くる甥っ子を覚えているのか、隠れずに
甥っ子にたくさん撫でてもらってました!普段はお客さま大好きなモカが、
珍しく引きこもり気味でした

2013081601.jpg



次の日はお墓参りに行きました。
夫側も、もかくき実家側も、地元にお墓があるのですぐに行けちゃうんですけどね( ̄∀ ̄*)エヘヘ

41.png41.png









クッキー先生!娘1号が宿題終わってないみたいです


熱中症には気を付けよう!
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


モニプラさんでこんな記事を発見!

【大江ノ郷自然牧場】とろ~り濃厚、朝採れ『天美卵』を5名様に♪

もかくき家、みんなTKG(卵かけごはん)大好きです♪
マザーズで「たまごかけごはんのたれ」も買ったことだし、
応募してみることにしました(=´∇`=)
もかくき家の夏休み後編
2013年08月14日 (水) | 編集 |
天気が心配だった2日目ですが、なんとか雨も朝にはあがりひと安心( ̄ー ̄)ニヤリッ


予定どおり、円山動物園に向けて出発

まずは、虎杖浜の「たらこ屋」でたらこを購入
娘2号が超大好きなんですよ!
朝食はバイキングで、たくさんのおかずがあるのに、娘2号は、
ごはん、味噌汁、たらこ2皿、ベーコン3枚のみ(笑)
更にごはんとたらこお代わりしてました。


白老町「マザーズ」に寄り道
ここはたまご屋さんです!卵が美味しいってことで、スィーツも美味しいのです。

fc2blog_20130810202439260.jpg
シュークリームとプリンが人気です!
そして最近カステラも登場したらしい( ̄ー ̄)ニヤリッ
カステラの端っこが安く売ってたので買いました(^_-)-☆
後は卵と、卵かけごはん用のしょうゆ!


支笏湖をとおり、円山動物園に到着(^O^)/

個人的には旭山動物園の方が好きですが、旭山動物園にはない良さも
もちろんあります!


見ていて楽しかったのが、このナマケグマ
お水に飛び込んで、木の棒で一生懸命遊んでました!!


そして、レッサーパンダ
仲良くごはんを食べたり、落ち着きなくうろうろしたり、見ているだけで
顔がにやけちゃいます!
驚いたのが、ここのレッサーパンダ、トイレでおしっこ、うんちしてました


☆おまけ☆

娘2号がマリンパークで自分のお小遣いで買ったちんあなごの抱き枕です。
最初はなに買ってるの~とちょっと小ばかにしてましたが、この抱き枕
抱きごこちがいいd(゚-^*) ナイス♪
ホテルや帰りの車の中で大人気でした(笑)
             ホテルに持ち込む娘2号↓

こちらは娘1号が友達に似ている!っと、買ったペンギンです。
ほ〇〇ちゃんとポケモンのポッチャマを合わせて命名(* ̄m ̄)プッ


楽しい旅の後は仕事が待ってる(TεT;)チェッ
     にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


もかくき家の夏休み前編
2013年08月12日 (月) | 編集 |
もかくき家の夏休みは、毎年道内の1泊旅行に行ってます。
娘たちが小さい時は大きな遊べるプールのある場所に行ってましたが、
そんな頃はとおりすぎ、今年は登別に行ってきましたd(゚-^*) ♪

9日金曜日、かなり久しぶりの雨降り・・・
ずっと雨の降らなかったもかくき地方・・・なぜ( ̄ー ̄?).....??アレ??
まぁ小さなことは気にしない♪出発だ~!

お昼頃、白老町に到着!
ここは白老牛が有名なので、お昼ごはんは焼肉食べました
fc2blog_20130809211648178.jpgfc2blog_201308092117240ea.jpg

本日のメインイベント、登別マリンパークニクスに到着
雨降りなので外観の写真ないです
もかくき、水族館大好きで、ここは何度も来ていますが、何度来ても楽しいです!

へばりつく娘2号(* ̄m ̄)プッ


サメやエイが泳いでる水槽です。


癒しのクラゲ


そして、とっても楽しみにしていた、裏ツアーの「飼育係に聞いてみ隊!」に参加ヽ(=´▽`=)ノ
(事前申し込みするイベントです)
普段は見ることのできない、イルカプールのバックヤードを
見学させてくれるツアーなんです!

イルカプールメインなんですが、オットセイのプールも少し見せてくれました。


イルカプールには元気よく泳ぐイルカたちがたくさんいました!
ちょうど食事の時間!
イルカが食べる食事(お魚)だけではビタミンが足りないらしく
サプリメントも飲むそうです。でもイルカは賢い(小5くらいの知能)ので
お魚の内臓をとって、サプリをつめて、更に内臓でふたをしてから
食べさせるそうですよ!!

普段はイルカがショーをする時の飼育員さんのいる場所です!
みんな長靴姿が素敵でしょ(^_-)-☆


飼育員さんが色んなお話をしてくれましたが、その中で一番驚いたのが
イルカの輸送の事。
ここのバンドウイルカは和歌山県から来たそうですが、どうやって運んでいると
思いますか?と聞かれて、水槽に入れて船かな?っと思いましたが、
実は、イルカを水から出して(ハンモックのようなものに乗せて)飛行機で運ぶそうです!
その際、イルカは肺呼吸なので、呼吸は苦しくないそうですが、体が乾くのは
NGなので、体にワセリンやクリームなどをたっぷり塗るそうです

とっても楽しい時間はあっという間に終了しちゃいました(;´Д`A ```

傘も役に立たないくらい、本日最大の雨に打たれながら、マリンパークを
後にして登別温泉に到着!宿泊は登別グランドホテル( ̄∇+ ̄)vキラーン
チェックインしようとフロントに向かうと、隣で先にチェックイン中の人に見覚えが・・・
なんと娘1号の3,4年生の時の担任の先生だったんです(今は別の学校)
同じホテルに宿泊だけでも驚きなのに、チェックインのタイミングが
一緒なんて凄くないですか!?
娘1号、先生の写真を撮り、友達にメールしてました(* ̄m ̄)プッ
その後先生とは夕食でも朝食でも会いました(^_-)-☆

夕食はバイキング。まず1回目~

お約束のゲーセン!


その後温泉 に入り、テレビ放送されていたハリーポッターを見て就寝

後編へと続く・・・

★おまけ★

3年前のマリンパークニクスでの写真です♪



続きが気になる方はぽちっと♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


【サブウェイ】8月度!サブウェイのサンドイッチの感想を大募集!! ←参加中

モカの叫び
2013年08月11日 (日) | 編集 |
ブログお休み中もコメントいただきましてありがとうございます(^O^)/
旅先で見させていただきました
コメントをくれました「ねこねこ」さん、FC2ブログじゃないのかな?
足跡が残っていなかったので、後でお邪魔したいのでURL教えてください!
家族旅行記は、現在写真整理中です(^_-)-☆
明日夕方アップの予定です!

13.png

にゃんだーガードさん写真展を見に行った時、実はもうひとつ目的がありました( ̄ー ̄)ニヤリッ
旭川に『パパラギ』というパン屋さんがあって、開店が12時なんですけど、
30分で売り切れてしまうという『幻のパン』があるんです!(幻のパンっていう名前ね)
平日しか営業していないので、仕事を休んだ日しか買えないんです~
予約もできるのですが、前日に電話かけたら、すでに終了…
並ぶしかない!ってことで、開店の少し前にお店に着くように出発
無事5番目に並び、買うこと出来ました
開店前には続々とお客さんがきて、30人くらいは並んでたかな~。
テレビで紹介されたこともあるらしく、とっても混んだ時はひとつしか
買えないみたいです。

こちら幻のパン
4種類あって、ほかにミルクとレーズンがあります。
ふわふわで本当に美味しい♡


18.png18.png

先日モカのワクチン接種に行ってきました!
モカはクッキーと違い、病院へ行くためにキャリーに入れるだけで
ひと苦労です
もかくき家のキャリーは上を開けて入るタイプですが、両手足をが~っと開き
必死で抵抗します・・・。
やっとの思いでキャリーに入れ出発!
今度は泣き叫びます( ̄◇ ̄;)

[広告] VPS


診察台では、先生に威嚇したり、爪を出したりはしませんが、
脱走しようと狙ってます。
体重は昨年より少し減っていましたが、クッキーのおやつも横取りするモカ。
元気もあり特に問題はありませんでした。

待合室で3仔猫と会いました~。
近所の野良ちゃんが産んだ仔を保護したそうです。
本日は健康診断。
みんにゃ左を向いているのは、シーズーちゃんが左にいたから(笑)

カメラ目線になったのはシーズーちゃんが移動したからです(* ̄m ̄)プッ

いたずら盛りでお家の中が大変みたいですよヽ(=´▽`=)ノ でも楽しそうでした!

☆おまけ☆

好評だった、クッキー画伯♪
再登場です(早い!?)

                                     娘2号撮影


蒸し暑いよぽちっとにゃん♡
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


お留守番
2013年08月09日 (金) | 編集 |
遊びに来てくれてありがとうございます。

前回の記事では娘2号へのお祝いコメント本当にありがとうございます!!

お祝いの言葉って嬉しいですねo(*^▽^*)o~♪

9日と10日、家族旅行のため、猫雛日和お休みです(^ω^)

お留守番のモカ&クッキー


猫たちのだらけた姿をご覧ください( ̄ー ̄)ニヤリッ






コメント欄、お返事はできませんが開けてあります(ΦωΦ)フフフ…
よろしければひと言(^_-)-☆


   旅行に来る気満々!?
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


娘2号11歳になりました
2013年08月07日 (水) | 編集 |
昨日6日は娘2号の11歳の誕生日でした!
娘たちが小さいころは、近所のお菓子屋さんで下の写真のように
キャラクターケーキを注文していました。
このお店、写真を持っていけば、人物も書いてくれるんですよ!

★過去のケーキ★
2013080303.png

娘2号はケーキは食べますが、最近は昔ほどは喜ばなくなったので、
一昨年はアイスクリームの詰め合わせ、昨年はネットで色々さがしていたところ
焼菓子工房BAN&MYU というショップを見つけてお菓子を注文しました。
とっても可愛くて、美味しくて、今年も同じものを頼んじゃいました
それがこちらです!


24.gif24.gif


クッキーに再度帽子の着用をお願いしてみるとあっさりOK出ました(^^♪

なんかベレー帽みたい?

祝11歳おめでとうぽちっ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


にゃんだーガード写真展
2013年08月05日 (月) | 編集 |
木曜日の午前中、仕事をしながら娘2号の自由研究、決まってないなぁ・・・と
悩むもかくき(←コラ 仕事しなさいよ~)
やっぱり猫に関することだよなぁ~・・・あっ
そういえば、『にゃんだーガード』さんの写真展が北海道でも開催されるって
教えてもらったんだ!でも平日開催だから厳しいなぁって思ってたんだけど、
いつまでだったかな
検索検索 なんと金曜日まで!
娘2号に、写真展の内容を説明すると、行って見るということになり、
お休みももらい金曜日に行ってきました。

開催場所は、「旭川動物保護センターあにまある」
2階の展示場所に行くと、『にゃんだーガード』さんの女性スタッフさんが、
声をかけてくれました。
現在福島県の警戒区域内に3,000匹の猫たちが閉じ込められているそうです。
週に1回、警戒区域内に入り、自動給餌器にごはんを入れて来るそうですが、
一度にすべてを回ることは、時間が短くてできないと話してました。
娘2号も真剣に写真をながめ、書いてある言葉を読んでいました。
元気に頑張っている犬や猫をすごいね!がんばってるね!って言ってました。


家に帰り、自由研究を作りました。まだ未完成ですが、良いものができたのでは
ないかと思います。
ひとつ残念だったのは、会場の1階や入り口付近に、写真展の案内看板などが
全くなかったこと。
ひとどおりの多い場所なので、看板やポスターなどが貼ってあったら、飛び込みで
来る人もいるのになぁ・・・。

12.png12.png

北海道人ご用達のコンビニ、セイコーマート!
こんなアイスを見つけました~!中身はシャーベット♡
想像以上にうまうまでしたd(゚-^*) ナイス♪
メロンもありましたが、メロンは好きだけど、メロン味のものはちょっと・・・


これを買った目的は・・・みなさんお分かりですよね(ΦωΦ)フフフ…

まずは交渉



速攻で却下

被ってほしかったなぁ・・・

ってことでモカにお願いを・・・

(ll゚Д゚ノ)ノかじられた・・・

猫に帽子をちょこんと作戦は失敗に終わりました・・・


☆報告☆

昨日の夫出場のトライアスロン、無事に完走しましたヽ(=´▽`=)ノ
一生懸命がんばる夫の姿にパワーをもらいました(^_−)−☆
60歳を超えているかた、夫婦で出場しているかたもいて、驚くばかりでした!
2013080402.png2013080403.png


リベンジに燃えるもかくきにぽちっとね!
  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
がんばる夫
2013年08月03日 (土) | 編集 |
もかくき夫は運動大好きです。
小学生から数年前まで野球をやっていて、運動は大体何でもできちゃいます。羨ましい・・・
そんな夫が昨年から始めたのがトライアスロンです。
運動音痴のもかくきとしては、信じられない世界ですが、車で走っていると、ランニングや
バイクに乗っている人ってよく見かけます。体を鍛えている人って多いんですね!
そんな中、明日東川町というところで、大会が行われるんです(≧∇≦)b
夫も参加して、日ごろの練習の成果を発揮してきます!
もかくきも応援に行ってきますよ(^_-)-☆
日焼け止めしっかり塗って行きます!

本日開会式に同行して来ました!
こちら参加賞です。


5.png5.png5.png5.png

















   よろしかったらぽちっとね♪
にほんブログ村 猫ブログへ


カレンダー
2013年08月02日 (金) | 編集 |
下の写真を見て、おや?どこかでみた気が…と思ったかたは、
『猫雛日和』通ですよ(^◇^)その時の記事はこちら
以前学校で娘2号が作った板画の作品を使って、カレンダーにしたものです!
クラスのみんなの作品を使い、自分で好きな月にみんなの作品を貼り付けたみたいです。
なぜ8月かっていうと、関ジャニ∞ の8だからだそうです(^_^;)


かわいいマーブルチョコをいただきました(≧∇≦)b


8.png8.png

クッキー色々♡












今日もぽちっとよろしくね!
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ