fc2ブログ
健康教室
2013年06月29日 (土) | 編集 |
先日ダイエットしないとな~って内容の記事を書いたその直後、
もかくきの職場で「健康教室」というものが開催されました。
生活習慣病や、メタボリックシンドロームなどにならないための勉強会でした。

その中で、1日の間食は80キロカロリー、1食の食事は500~600カロリーが目安と
いうことで(もかくきの場合)実際の食事メニューをシュミレーションしたんですが、
80キロカロリー以内の間食は、クッキー2枚くらい・・・500キロカロリーの食事だったら、
ほぼ病院食 なんか切なくなりますよね~。
ちなみにアルコールは1日1合まで。
ビールでいうと500缶1本、ワインは240ml、チューハイなら500缶1本くらいなようです
あと、禁煙をとっても勧めてましたね~。もかくきは煙草は吸いませんが、
夫はかなりのヘビースモーカーなので病気のリスクがかなり高いようです。
簡単にはやめられないようですけどね

32.gif32.gif

娘2号に乗せられた 
P1080248.jpg
P1080249.jpg
P1080254.jpg
P1080255.jpg
P1080256.jpg
P1080257.jpg

★おまけ★

本当はただの毛繕いですよ

モカちゃんにす~ぐ猫パンチなクッキーにぽちっとね
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


スポンサーサイト



ありがとう♪
2013年06月28日 (金) | 編集 |
いつも仲良くしていただいている、ロシアンブルーのスィーニィちゃんがとっても可愛い、
スィーニィ♥スィーニィのちーさんたろうさんからお届け物がありました!
先日、スィーニィちゃん「うちの子記念日&ブログ1周年記念日」をお祝いし、
スィーニィちゃんラベルのワインを作ったそうで、太っ腹なちーさんは、希望した方
全員にプレゼントしてくれたのです!!

週末にでも(ΦωΦ)フフフ…
ちーさん、ありがとうございます♪

16.png16.png

最近はスマホ写真が多かったので(ブログに載せるのが楽なので)たまには
デジカメ写真も見てもらおうかな
っと写真を整理していたら、寝顔写真がたくさんあったので寝顔特集にしました!
P1080238.jpg
P1080240.jpg
P1080312.jpg
モカは寝ていても、もかくきがカメラを構えて、すっご~く静かに近付いているのに、
かなりの確率で起きちゃうんですよ。そして、「にゃ~」と嬉しそうにもかくきの方へ
来ちゃいます。なので、モカの写真はなかなかうまく写せないので、クッキーの
写真の方が圧倒的に多いんですよ
                               珍しい成功例 ↓
P1080239.jpg
クッキーはカメラを近づけても、いつもそのままなので、モデル猫としては120点ですね(^_-)-☆
P1080293.jpg
「もふらせ屋クッキー」のパンフレット用候補写真です (スミマセン嘘です)
P1080321.jpg

よろしければ、ぽちっとにゃん!
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


じゃがバター
2013年06月26日 (水) | 編集 |
先日家族で行った居酒屋で、料理が運ばれてきた瞬間
家族全員「うわ~.。゜+.(´▽`)。+.゜+・」ってなった料理をご紹介!
娘1号がメニューをながめて「じゃがバター」を食べたそうにしてました。
量を気にしていたので、多くてもみんな食べるから大丈夫だよ!ってことで
注文することにしました(ここのメニューは写真なし)
運ばれてきたのがこちら!

なんかオシャレじゃないですか~?
お芋の種類はインカのめざめといって、大きく育たない品種のようで、
このお芋の大きさはうずらの卵を少しおおきくしたぐらいでした。
そして最大の特徴は、お芋の色が、さつまいものように黄色いんです!
そしてとっても甘いのです。
もかくき地方では生産している農家さんがいるのですが、どこに
出荷されているのか、地元ではほとんど手に入らないんですよ(;ω;)
以前ご縁があって、5㎏購入したことがあるのですが、そのままざくざく切って
フライドポテトにすると激うま!あっという間になくなりました。
また秋になったら手に入らないかな~

46.png46.png















★里親募集です★

もかくきのブロ友さんの 小梅 にて、里親さんを募集してます!

現在生後1カ月の女の子です。
優しいパパママを探しています。
現在仮親の梅にゃんさんは、全国どこへでもお届けにあがると言っております。
ぜひわが子に迎えたい!!という方は、小梅 または、このブログまで!!
責任もって、梅にゃんさんにお伝えします!
みなさんよろしくお願いします。
2013062701.jpg

本日正午に連絡があり、里親さん無事に見つかったそうです!!

ぽちっとにゃん♡ 励みになります!
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

「100回泣くこと」
2013年06月24日 (月) | 編集 |
娘2号の関ジャニ∞大倉くん好きは先日お伝えしたところですが、
娘2号の一番仲良しのお友達も、大倉くんファンなんですよ!
お友達のお母さんが日曜日に、大倉くんと桐谷美玲さん主演の映画「100回泣くこと」の
鑑賞に連れて行ってくれたんです!
娘2号は数日前からウキウキ
新しい洋服を着て、浮かれています

映画の感想を聞いてみると、「かっこよかった~感動した~」と予想通りの感想でした
映画の公式グッズはほとんど売り切れていたらしく(公開2日目でそれはないでしょ~
唯一残っていた小説を買ってきたので、早速読んでみました
映画のあらすじは、パンフレットや娘2号の話で大体知っていましたが、本よりも映画の方が
かなり感動的な内容になっていると感じました。
軸になる話は同じなのですが、本は淡々と話が進んでいき、登場人物も限られた人しか
出てこないんですよね。
短いお話なのですぐに読み終わりました。
個人的な感想としては、「う~ん・・・」(原作ファンのかたスミマセン) 
前半は主人公二人の楽しい日々で、後半はどっぷりと悲しい話かと思っていたんですが、
意外と淡々としていて、そのまま読み終えたという感じです。もっと涙を誘うような描写が
あるのかと、もかくきが勝手に思っていただけなんですけどね(笑)
涙を誘うといえば、土曜日ドラマの「JIN」の最終回が再放送されていて、それは
号泣してしまいました。大好きなドラマでした!



ウキウキ出かける前の娘2号に、猫たちの玄関前ミニミニ散歩をお願いしました。2013062301.png

19.png19.png

なんだか悪い顏で毛づくろいのクッキー

念入りですねぇ

だから、目つき悪いよ!

おっ目つき悪いことに気が付いた?

寝ちゃいました


☆おまけ☆


いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


クッキー経過報告
2013年06月22日 (土) | 編集 |
先月、クッキーの乳腺が腫れていて、経過観察中という事を報告しました。
その後、発情期がきてしまい、腫れていた乳腺は、更にパンパンに・・・
更に様子を見ていたのですが、イマイチ腫れが引かないために本日受診してきました。

お腹を見せなくてはいけないので、もかくきが先生に向けて抱っこしているのですが
足をバタバタさせて、本日はもかくきに蹴りを入れるクッキー(笑)
乳腺腫瘍の転移が一番確認しやすい、肺のレントゲンを撮影しましたが、特に異常なしo(*^▽^*)o~♪
ただ、腫れがなかなかひかないため、乳腺腫瘍の可能性は否定できないので、
乳腺の細胞を取ってみて、顕微鏡で見てみるのはどうかと提案されたので、
お願いしました。
すると、クッキーの乳腺からはとてもきれいな乳汁が・・・結構出てきました。
っということで、今回は細胞は取れませんでした。
でも乳汁が出たという事で、ホルモンバランスの崩れで腫れているという可能性の方が
また高くなりました!
またまた経過観察となってしまいましたが、体重も変わりないし、食欲も元気もあるし
肺はきれいだったし、今日は良しとしよう

9.png9.png

最初のうちはあまり登らなかった猫タワーですが、クッキーは
よく登って、お昼寝するようになりましたヽ(=´▽‘=)ノ
でも、一番上の段に最初に登ったのはなんとモカ!
(ただし、この1回限りしか、一番上に登るモカを見てません

一番上に登った時モカが天井の黒い染みに気が付き・・・

こんなことをしてくれました!
(テレビの音が大きく入ってます)
[広告] VPS

この染みなんですが、タワーを組み立てたとき、タワーの高さが天井ぴったりで、
金槌で天井のつっぱり棒の部分をトントンしたら、金槌の黒い部分がこすれて
天井に付いちゃいました










タワーのある生活、プライスレス( ̄∀ ̄*)エヘヘ


ぽちっとお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


今でしょう!
2013年06月21日 (金) | 編集 |
今や「時の人」東進ハイスクールの林先生!
ネットの記事を読んでいて、これから受験を乗り越えていかなければならない娘たちに
聞かせてあげたい、林先生の言葉を見つけましたので、ご紹介!

センター試験の1か月前に、東大を目指している生徒にいつも言っていること・・・ということで
書かれていました。

「東大に行かないという選択もある中で、もし、本当に行きたいと
思うなら、残りの1か月は集中しなければ。それができないと、
自分はたった1か月も集中できない人間だという思いを抱えて
生きていくことになる。
 逆に1か月必死に頑張って落ちたとしても、自分は1か月は
頑張れる人間だという自信が持てるようになる。1か月頑張った人は
1年頑張れる、1年頑張った人は一生頑張れる。
だから、受験勉強は、そういう人生に対する自信を築き上げる場にも
なりうると、ぼくは考えています」


なんかですね、うまく言えないのですが、勉強をすることは
決して無駄なことではないんだ!って思いました。

23.gif23.gif

P1080138.jpg
P1080144.jpg
P1080140.jpg
P1080141.jpg
011111.jpg
P1070996.jpg

★おまけ★
毎朝の光景です
[広告] VPS


「悪い」クッキーに、ぽちっとお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


ふっくらサイズ
2013年06月19日 (水) | 編集 |
度々ブログに登場する娘2号。
敏感な方はお気づきでしょう・・・
「娘2号ちゃんはちょっとふっくらしてる???」と・・・
はい。もかくき家の娘たち、少々(!?)ふっくら気味です
娘1号は小3から小4にかけて、ふっくらのピーク(?)でしたが、だんだん背が伸びていき、
体重も増えなくなりました。
娘2号も同じく小3頃から、ぷくぷくし始めて、太ってるとまではいかないかもしれませんが、
ぽっちゃり感漂ってます。
本人は気にしているみたいですけど、ご飯もお菓子も好きだし、今は大事な成長期なので
きちんと食事をしてもらい、体を動かすように話しています。
それは良しとして、ぽっちゃりで一番困るのが洋服です
今の子供服(大人もだけど)ピタッとしたスリムなデザインが多くて、探すのが大変です
そこで大活躍なのが通販!ニッセンやセシール、ベルメゾンです
セシールは価格も安くて品質も割と良く、サイズもB体(ちょっとふっくら)E体(けっこうふっくら)が
あって、もかくき家では大活躍ですよ!
ニッセンもB体サイズはあるんですが、2着セットが多いんですよね~。同じタイプを2つは
いらないので、セシールで注文が多いです。

33.gif

先日もかくきお気に入りの《earth music&ecology》で、前から目をつけていた洋服が
期間限定(←この言葉に弱い)で3,499円が1,990円で送料無料のセールになっていることに
つい心踊り、かわいい籠バッグとともにぽちっ(o'▽')σとしてしまいました。
それがこちら。シャツとカーディガンセットです!コットンシャツは着心地がとってもいいのです



33.gif33.gif

猫タワーに登ることが多くなりましたヽ(=´▽‘=)ノ
P1080211.jpg
下見て、
P1080233.jpg
上見て・・・
P1080232.jpg
上に乗るクッキー。何かいたのかな?
P1080222.jpg
娘2号にいつもいれられてます
P1080235.jpg
                   ママ、なんかタワー傾いてない?
クッキー気のせいですよ♪~( ̄ε ̄;)

ぽちっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


「涙の答え」
2013年06月17日 (月) | 編集 |
娘2号が大好きな関ジャニ∞。先週、大倉くん主演の映画の主題歌でもある
新曲「涙の答え」が発売となりました。
アマゾンで予約しておいたため、発売日の当日に届き浮かれる娘2号
この曲、最近人気急上昇の「SEKAI NO OWARI」が作詞作曲したそうですが、
とってもとっても素敵な曲です。詞がいいんですよ~!
そしてCDの特典として付いていた、PVがですね、泣ける作品となっているんですよ!
娘2号「1人で見たら泣くわ」と言ってました(初めて見た時はもかくきと二人で見た)
この曲はいつもの関ジャニ∞のイメージとはかなり違うように思います。
気が向きましたら聴いてみてください(^_-)-☆


クッキー娘2号に見られたら叱られちゃうかもよ(ΦωΦ)フフフ…

5.png5.png5.png5.png

モカの誕生日に温かいコメント本当にありがとうございました!
とっても嬉しかったです
誕生日の夕方、梅にゃんさんからのお届け物に入っていた、焼きかつおを
あげました!実は焼きかつお、食べるの初めてなんです(*´∀`*)ゞ
とってもおいしそうに食べてくれて、満足なモカとクッキーでした(^_-)-☆


なぜか片耳だけイカ耳で欲しいアピールするクッキー「笑)

かなりいい食いつきっぷり!

クッキー奪う

ちょっぴり意地悪をして1つのお皿であげましたが、仲良く食べていました
あっという間に間食でした!

また食べようね!

ぽちっとにゃん(ΦωΦ)
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


明日で13歳!
2013年06月15日 (土) | 編集 |
明日はモカの13歳の誕生日です!
モカは、ご縁があってもかくき家にやってきてくれました!
実家にはポチが居たので、猫と暮らすのが当たり前だったもかくきですが、
結婚当初はアパート暮らしだったので、もちろん猫はダメでした
娘1号が生まれる少し前に1軒家に引っ越しをしましたが、初めての子育てで
猫を家族に迎える余裕がなかったのですが、ある時ふっと夫が、そろそろ猫いいよね~
そして猫探しの旅にでかけ、モカと出会ったわけです!

         モカといえば、綺麗なしましまとスポット!そして写真では
         伝わりにくいのですが、毛艶のよさです!艶々ですよ~
   この写真ぽってりしてるな・・・         
         P1050581.jpg
         そしてモカといえば、食いしん坊!
         娘たちよりもお菓子に対して敏感です(笑)
   お菓子狙ってる ↓ 
         P1060939.jpg

モカはもかくき家のみんなに、猫と暮らす楽しさを教えてくれました!
モカが愛情あふれる猫だから、クッキーを迎え入れる事ができたんだと思います。

         モカといえばへそ天!!
         毎日テーブルの下でへそ天してますよ!

         P1060553.jpg

         そしてモカはおひさま大好きです!       
         P1040174.jpg
         P1050247.jpg


猫の13歳といえば人間でいうともう68歳。立派な高齢にゃんこです。
ジャンプ力は衰えたのものの(元々ジャンプ力なし)毎日元気に過ごしています。
これからも、元気に長生きしてほしいですね
P1070620.jpg

17.png17.png

いつも仲良くしてくれる「小梅」 の梅にゃんさんからお届け物がありました( ̄∇+ ̄)vキラーン
四国お土産の讃岐うどんや、モカとクッキーのおやつが山ほど!!
そして梅にゃんさんが作ったカービングも届きました!
もかくき超不器用なので、こんな風に作品が作れる方凄いな~って
いつも思います!
梅にゃんさんありがとう(^_-)-☆


モカちゃんおめでとうポチ(^_-)-☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


夫とクッキー
2013年06月14日 (金) | 編集 |
水曜日、地元の神社祭りでした!(田舎なので大変小規模ですが・・・)
娘たちはそれぞれお友達と行っていたので、もかくき仕事帰りに覗いてみました。
ちょうど娘2号たちに会い合流!
クレープを食べて、お土産にお気に入りの「大阪焼き」と露店会場のすぐ近くにある
お菓子屋さんでお祭りの時だけ売っている「ちぎり餅」を買いました!
このお餅が柔らかくておいしいのよ~
ってダイエットの決意はどこにΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

左端に写ってるのは娘2号。


今年初スイカ ご近所に頂きました(*´∀`*)ゞ


     

職場の同僚が伊勢と名古屋に旅行に行き、お土産をくれました(^O^)/
ご当地もののお菓子うれしい~♡
坂角総本舗の「ゆかり」美味しくて大好きです
もかくき海老が大好きなんですよ!


35.gif35.gif

もかくき家の夫は毎晩晩酌するお酒好きです
みんな夕食を終えて、テレビを見たり、パソコンをしたりと自由に過ごしている時間
夫は一人で飲んでいるため、食卓テーブルの夫の隣が開いています。
するとクッキーがちょこん
もかくき家で一番微妙な距離感の夫&クッキーですが、時々仲良しになるらしく、
朝、夫以外みんな出かけた後のわずかな時間、クッキーは夫に甘える事があるらしい。
で、夜のこの時間も夫の横に行き、背中をポンポンと撫でてもらうのがお気に入り♪
                 パパさん背中トントンして~
P1070589.jpg
                        まだかな~
P1070592.jpg
            ほらほら!野球見てないで、撫でて撫でて
P1070576.jpg
                      待ちくたびれたよ~
P1070585.jpg
でも・・・夫は語る・・・お膝には乗ってくることはあっても、座らないと

★おまけ★



ぽちっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


13年目で!!
2013年06月12日 (水) | 編集 |
前回の記事で書きましたぷち移動のつづき!
何だろう~と気になった方もいたようで、ちょっと嬉しいもかくきです

さて本題ですが、先日猫ベッドが届いた時、夫が「猫タワーあったらよくない?」と・・・
言ったね?今猫タワーあったらいいねって(σゝ∀・)σ  ♪♪♪

そう!そうなんです!もかくき家にはタワーはなく、何度か購入の話は
ありましたが、せっかく置くなら、リビングのみんなが見えるところがいいけど、
リビングに置いたら、狭いリビングが更に狭いんじゃないだろうか…と
購入には至りませんでした
でもブログを始めてから、猫タワーのあるお家が多くて
ウラヤマ━o(*・ω・*)o━シィ~♪ って思ってました!
家族会議で購入即決(笑)
それからネットで色々調べて、せっかく買うのでど~んと背の高いのにしましょう♪
そしてジャンプ力がイマイチなモカのために、段差がたくさんあって、階段のついている
タイプを探しました
そうやって見つけたのがこれから出てくる写真のタワーです。
ちなみにお値段9,800円!この大きさにしてはお買い得ではないでしょうかヾ(・∀・)ノ

27.gif

ポチっとしてから6日目、夕食の準備の最中、宅急便が届きました!
箱の横にある新聞の束はスルーしてください…
P1080176.jpg
みんな夕食を慌ただしく済ませて、作業に取り掛かりました(夫が・・・)
モカは気になってウロウロ・・・
P1080180.jpg
今度は猫ベッドから見物!
P1080182.jpg
クッキーもそろ~りとチェックに来ました。
P1080184.jpg
スポッ
P1080181.jpg
夫と娘1号で立ち上げます!
P1080185.jpg

P1080186.jpg

しばらくは乗るのを待ってみましたが、匂いをチェックするだけ。
強引に夫がクッキーを乗せて、娘2号がモカを乗せました!
P1080197.jpg
BOXにin 可愛い(*´艸`*)
P1080205.jpg
なかなか自主的には乗ってくれませんが、乗せるとしばらく滞在してくれます!
モカもクッキーもアダルトにゃんこなので、積極的にタワーで遊んだりは
しないのかな~とは思います。
でも日中外を眺めたり、高いところにも登ることができて、嬉しく思ってくれたら
いいなぁ~°+(*´∀`)b°+°
クッキーが箱に入った時は家族みんな叫びましたよ キャーq(≧ε≦*)三(*≧ 3≦)pキャー
猫ばか一家ですね(;・∀・)

猫タワー代の支払いで今月ピンチの
もかくき家に、ぽちっとお願いします(笑)

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


焼肉
2013年06月10日 (月) | 編集 |
夫の職場の同僚がたけのこを採ってきたという事で、おすそ分けしてくれました

たけのこを貰ったから焼肉をしようと「?」な理由で昨日は家の前で焼肉!
北海道はジンギスカンとホルモンをよく食べます(≧∇≦)b

ここにのってませんがタケノコも焼いて食べました♪

子供たちの大好物焼き(炙りか?)マシュマロ♪
少し火で炙り、融けたかんじが美味しいらしい!

食べた後は運動(ΦωΦ)フフフ… 

本日の1品 たけのこの卵とじ


31.gif31.gif31.gif

記念写真風♡


いつものようにクッキーのお世話をするモカ

クッキー苦しくないのかな・・・

クッキーの顔が(≧∇≦)b OK


テレビの左側に並んでいた、ローチェストの一つをテレビの右側にぷち異動をしました!
さてこの移動は???
つづく☆-(´>ω・`)b


ぽちっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


宿泊学習
2013年06月08日 (土) | 編集 |
今日の午前中、近隣市へお買い物の帰り、うっかり道を間違えてしまったらこんな景色が!

ここは菜の花の栽培が盛んな場所なのです

9.png

6日から1泊2日で小樽に宿泊学習に行っってきた娘1号!
前日の荷物確認中、もちろんお約束のinP1080212.jpg

たくさんの思い出を作って帰ってきました!
こちら家族へのお土産です!たくさん買ってきてくれました。
こんな時、家族へのお土産はいらないから、自分の事に使いなさい!っという親も
いるかと思いますが、もかくきは、何か形に残るものを買ってきてね
リクエストしました(笑)
それを見るたびに、あの時のお土産だな~って思い出したいので(^_-)-☆
こんなに買ってきてくれたのは嬉しい予想外です。

醤油さしは、お小遣いに余裕があったら欲しいな~と言っていたんです(*´∀`*)ゞ

あと、小樽の街中でなんと、とんねるずの、男気じゃんけんのロケをやっていたそうです!
娘1号は時間がなく見れなかったみたいですけど、ゲストにEXILEのTAKAHIROさんが居て、
哀川翔さん、おぎやはぎ、バナナマンの日村さん、清原さんもいたみたいです!
う~ん娘1号残念@(´・ェ・`)@ ショボーン

LeTAOのお土産はゴーフレットだったんですが、食卓テーブルのもかくきの席の前に座り、ゴーフレットの袋を
豪快にあけた娘2号。勢い余ってゴーフレットは袋から飛びだし、くるくる回転して、ソファにぽとり…
人間予想外の事が起こると、本当に吹き出しちゃうんですね( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:
録画したかったな~

8.png8.png







終始不機嫌なモカの表情が気になります

ぽちっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
ダイエット始動?
2013年06月07日 (金) | 編集 |
前回の祖母への思い出の記事に、たくさんの温かいコメントありがとうございます!
みなさんのコメントを読んでいるうちに、涙腺が緩み、更に思い出もよみがえり、
小さな頃のことなども色々思いだしました♪ヽ(*´∀`)ノ
(もかくき3歳ころ、祖母宅にいたメリー(犬)に飴をあげて、口の中に手を
入れてその飴を奪い自分で食べた・・・っていう話を祖母によ~く昔話でされました笑)
大切な人のことを時々思い出し、それを文字にするっていうのもいいですね♪
ブログを始めて良かったなぁ~っとまた思いました

25.gif

もかくき以前の記事でダイエットをがんばったことを書きました。
体重を現状維持していくためには、食べすぎは勿論よくありませんが、
運動を続けることがとっても大事ですよね。
なのに、冬の間、運動をさぼりまくり、気がつけば体重がΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

元々運動は全くできないもかくき。高校の部活は弓道をちょこっと。
走れないし、泳げない・・・でダイエット中よくやっていたのが、プールを歩くこと。
これなら泳げなくても大丈夫

もかくきの住んでいるところでは、6月から9月までの間のみ、市営のプールが
オープンします(学校のプールに屋根がついている程度なプールで暖房はあるけど、温水ではない・・)
そしてこのプールを利用して、市が主催しているプール教室が無料で開催されます!
(娘たちもここのプール教室に通って泳げるようになりました)
大人向けの教室の中に「水中エアロビクス」というのが週1で全6回あって、
もかくき毎年通っています( ̄∀ ̄*)エヘヘ

名前の通り、音楽に合わせて、水の中で体を動かすのですがすっごいハードです。
1時間体を動かしまくるので、終わった後水から出た後の脱力感半端ないです
これをきっかけに、毎年夏はプールに通って歩いたりしてるんですよ~。
効果はというと・・・少し引き締まるかな?
お菓子を控えたら・・・ちょっぴり痩せるかな
自分の努力次第なんですけどね(*´Д`)=3ハァ・・・

今年は明日土曜日に第1回目の教室があるんですよ~

1.png1.png







ぽちっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


感謝です
2013年06月05日 (水) | 編集 |
明日は大好きだった祖母の3回目の命日です。
なので、ちょっとだけ思い出話にお付き合いください( ̄∀ ̄*)エヘヘ

もかくきの父方祖母は、もかくきが生まれた頃、もかくきの近所に住んでいました。
祖母にとって、もかくきは初孫で、唯一の女の子なのでとって~も可愛がってもらいました。
もかくきが10歳の時両親が離婚して、もかくきは父に付いて行くこととなり、
祖父母と父と暮らすことになりました。

そんな頃、病に倒れた祖母。胃がんで胃の5分の4を切除する大手術後、生死を
彷徨いました。その時、病室には青じろ~い、まるで死人のような人達が何人も
祖母をあの世に誘いに来たそうです。それでも祖母は、もかくきのために死ぬ訳には
いかないと、やつらを追い払ったそうです。
そこからどんどん回復していき、すっかり元気になりました!

その後、もかくきも結婚し、初曾孫である、娘1号・娘2号が誕生
もかくきは母親と交流はあるものの、ずっと母親とは距離を置いた関係で、
一緒に出かけたりすることもなく、娘たちの面倒を見てもらうことなども一切なく、
更に、義母は娘1号が生まれたすぐ後(なんと4日後、同じ病院で)に病気で亡くなったため、
娘たちの事で頼りにできるのは、祖母だけでした。
娘たちが病気になって、でも仕事は休めないとき、よく娘たちの看病をして
もらいました。

娘たちも祖母が大好きで、本当にたっぷりの愛情を注いでもらいました。
祖母が生きている時からもちろん感謝はしていましたが、亡くなってから更に
感謝の気持ちが強くなりました(*´∀`*)ゞ
ばぁちゃん、たくさんの愛情をありがとう☆

7年ほど前に亡くなった、祖父の方はというと・・とってもおしゃれな
ダンディじぃちゃんでした!
以前登場した猫「ポチ」に激甘で、テーブルの下からこっそり
鮪のお刺身をあげて、祖母によ~く叱られてました

最後まで読んでいただきありがとうございます

13.png13.png

初めて動画を載せてみました(*´∀`*)ゞ
もかくき、娘2号、夫の声、クッキーの威嚇声(?)も入ってますよ~。



P1070953.jpg

P1080084.jpg

P1080080.jpg

P1070875.jpg
本日の写真は少し前の写真です(*´∀`*)ゞ

ぽちっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


娘2号は絶好調!
2013年06月03日 (月) | 編集 |
ある日の会話 その1
 もかくき  「モカちゃん」 
 モカ    「もぎゃぁ~」
 もかくき  「モカちゃんはいつもいい返事だね!」
 娘2号   「きっと1年生の頃、あいさつは
        元気に大きな声でしましょうって習ったんだわ」(自信満々)
 もかくき  「( ̄ー ̄?).....??」
堂々たる発言に、「だれに習ったのさ!ヾ(・ε・。)ォィォィ」って突っ込みできませんでした・・・。

ある日の会話 その2(居酒屋にて)
 娘2号   「レモンサワーっておいしかったっけ?」
お酒は二十歳から(^_-)-☆

ある日の会話 その3 
 娘2号   「ライター使ったことあるよ
 もかくき  「えっ!?どこで??」
 娘2号   「〇〇ちゃん家の大仏で」
 もかくき  「大仏???」
 娘2号   「あ~ちがうちがう仏壇さ!」
正しくは仏壇のろうそくにね(^_-)-☆

ある日の会話 その4(仕事中携帯電話にて) 
 娘2号   「ママ!モカちゃんが!!」
 もかくき  「モカちゃんがどうしたのΣ(・д・`*) 」
 娘2号   「猫ベッドに入って寝てる!かわいい
 もかくき  「(´゚ω゚):;*.:;ブッ」
 もかくき  「それだけ?」
 娘2号   「うん!じゃ~ねぇ~」

猫ベッドが届いた次の日の会話です(*´ー`) -з フゥ...
モカに何かあったんじゃないかと、とっても焦りましたよ~。
こんな内容の事はPCからメールを送るように娘2号に教えました。
(娘2号はメールをしたことありません)

次の日、仕事中に来たメールです。原文そのままです。
「もかちゃんが相変わらずピンクのベッドにいるよ。超絶可愛いよ
 クッキーちゃんはいつも通りソファアにいるよ。超絶可愛いよ」
2013053001.png
相当な猫バカですね

42.png42.png

モカ&クッキー色々写真







ぽちっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


運動会と猫ベッド
2013年06月01日 (土) | 編集 |
本日は娘2号の運動会
娘の通う小学校は3年生から午後の部があるため、お弁当が必要です。
娘1号から通算して、6回目のお弁当作り。
がんばりました


運動会は晴天でした!っていうかかなり暑かったです(*´Д`)=3ハァ・・・

綱引き
P1080168-1.jpg
騎馬戦
P1080171.jpg
運命走(雪だるまの仮装で2着でしたよ(^_-)-☆)
P1080169.jpg
昼食中!

運動会終了後、テント等の片づけをお手伝いして帰宅しました。
夫はがっつり日焼けしてましたヽ(=´▽`=)ノ
もかくきは日焼け止めでがっつりガードしたはずが、やっぱり少し
日焼けしてました(;-_-) =3 フゥ

36.jpg36.jpg

いつのまにかモカも好きになった猫ベッド!最近は交代で使っているので、
ニッセンで新しい猫ベッドを注文しました*\(^o^)/*
本日写真盛りだくさんですよ~
P1070858.jpg
お約束の箱にIN!

気にはなるけど…

慎重なクッキー

どうかなぁ~

モカはというと…

もう一度偵察するクッキー

いつものベッドに入るクッキーとむにゅむにゅをはじめたモカ!

むにゅむにゅをしばらくした後で…

ベッドの生地が気に入ったらしい!

むにゅむにゅをやめたら、速攻で寝ちゃいました!


★次の日の夜遅く★


モカは臆病な猫なので、しばらくは入らずに、クッキーが先かな~って
思っていましたが、全くの逆でした∑(゚Д゚)
クッキーは何度かベッドを偵察に来ていましたが、なかなか入ろうとはしませんでしたね。
慎重派のクッキーと大胆なモカでした

ぽちっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ